マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「東島ライダー」に茅野愛衣、鈴村健一、斉藤壮馬、ファイルーズあい 第2弾PV公開
「東島ライダー」に茅野愛衣、鈴村健一、斉藤壮馬、ファイルーズあい 第2弾PV公開

2025/7/5 23:30

柴田ヨクサル原作によるTVアニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」が、10月にTOKYO MXほかで放送開始。第2弾キャスト情報と第2弾PVが公開された。

これは、本日7月5日23時30分頃にTOKYO MXで放送された60秒のCM内で解禁となった情報。アニプレックスの新作アニメに、茅野愛衣、鈴村健一、斉藤壮馬、ファイルーズあいが出演することは既報の通りだが、その作品が「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」であることが明らかに。電波人間タックルを目指す高校教師・岡田ユリコ役を茅野、仮面ライダーV3になりきる男・島村一葉役を鈴村、一葉の弟でライダーマンに憧れる島村三葉役を斉藤、実は女ショッカー戦闘員の女子高校生・ユカリス役をファイルーズが担当することが発表された。

併せて、変身前と変身後を捉えたユリコ、一葉、三葉、ユカリスのキャラクタービジュアルと、茅野、鈴村、斉藤、ファイルーズの撮り下ろしインタビュー映像が到着。また茅野らがそれぞれ演じるキャラクターの決めポーズに挑戦した写真も公開となった。第2弾PVでは原作マンガと同様に、インパクトのあるセリフを叫び、激しいバトルを見せる4人のキャラクターの活躍を観ることができる。

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は、40歳になっても本気で仮面ライダーを夢見ていた東島丹三郎(とうじまたんざぶろう)が主人公の物語。夢を諦めかけた矢先、世間を騒がす“偽ショッカー”強盗事件に巻き込まれたことで、彼の人生は大きな転機を迎える。監督を池添隆博、シリーズ構成を待田堂子が務め、制作はライデンフィルムが手がける。東島役は小西克幸が演じる。

TVアニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」

放送情報

TOKYO MXほか:2025年10月放送開始

スタッフ

原作:柴田ヨクサル(ヒーローズ「コミプレ」連載)
協力:石森プロ、東映
監督:池添隆博
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:Cindy H. Yamauchi
キーアニメーター:清水伸太郎
プロップデザイン:氏家嘉宏
美術監督:渋谷幸弘(石垣プロ)、会津綾乃(石垣プロ)
美術監修:佐藤勝(石垣プロ)
美術監督補佐:川﨑かなえ(石垣プロ)
美術設定:谷内優穂
色彩設計:岡亮子
撮影監督:髙津純平
撮影監督補佐:鈴木智昭
編集:坂本久美子
音響監督:山口貴之(もぶわぶ)
音響効果:小山恭正
音楽:TeddyLoid
アニメーションプロデューサー:横田幸介
アニメーション制作:ライデンフィルム

キャスト

東島丹三郎:小西克幸
岡田ユリコ:茅野愛衣
島村一葉:鈴村健一
島村三葉:斉藤壮馬
ユカリス:ファイルーズあい

(c)柴田ヨクサル/ヒーローズ・Tojima Rider Project (c)石森プロ・東映

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ