マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「高畑勲展」×麻布台ヒルズ トークイベントや映画鑑賞会、ハイジのカフェなど開催
「高畑勲展」×麻布台ヒルズ トークイベントや映画鑑賞会、ハイジのカフェなど開催

2025/7/10 11:00

高畑勲の展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」の開催を記念し、東京・麻布台ヒルズとの夏のコラボが決定。コラボビジュアルが公開された。

9月15日まで麻布台ヒルズギャラリーで開催中の「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」。コラボビジュアルは、「火垂るの墓」の節子、「平成狸合戦ぽんぽこ」の正吉、「アルプスの少女ハイジ」のハイジ、「かぐや姫の物語」のかぐや姫の姿を収めた4種が用意された。また同ビジュアルを使用したフォトスポットやバナーが、麻布台ヒルズギャラリーの周辺や麻布台ヒルズの各所で展開されるほか、展覧会の開催期間中、「パンダコパンダ」「平成狸合戦ぽんぽこ」などのフォトスポットが麻布台ヒルズの各所に設けられる。

併せて、8月1日に麻布台ヒルズ34階のHills House Sky Roomでトークイベント「〈高畑勲展 開催記念〉岩井俊二×叶精二『柳川堀割物語』トークイベント」が開催されることが明らかに。イベントには、展覧会のスペシャルサポーター・岩井俊二と映像研究家・叶精二が登壇し、展覧会と高畑監督作品「柳川堀割物語」について語り合う。

さらに8月2日、3日、4日には、麻布台ヒルズ34階のHills House Sky Roomでイベント「〈高畑勲展 開催記念〉食事付き映画観賞会」を開催。8月2日には「平成狸合戦ぽんぽこ」「柳川堀割物語」、8月3日には「ホーホケキョ となりの山田くん」「かぐや姫の物語」、8月4日には「太陽の王子 ホルスの大冒険」「おもひでぽろぽろ」が上映され、鑑賞後に三國シェフ監修の食事が楽しめる。加えて8月3日には、麻布台ヒルズタワープラザ4階にある大垣書店内NEUTRALで、アニメーション演出家・百瀬義行とスタジオジブリ学芸室・田中千義が高畑監督を語り尽くすイベント「〈高畑勲展 開催記念〉百瀬義行 トーク&サインイベント」が実施される。各イベントでは展覧会とセットになったチケットを用意。7月11日11時30分に麻布台ヒルズギャラリーのチケット購入サイトで販売開始される。

8月8日から11日までは「麻布台ヒルズ納涼祭り」を開催。それを記念し、展覧会のチケットの半券を中央広場に持参した人には、「アルプスの少女ハイジ」のハイジとユキちゃんのお面が進呈される。またチケットを持っていない人にも、納涼祭りの会場で、コラボビジュアルが描かれたうちわが配られる。

さらに麻布台ヒルズカフェでは、8月8日から9月7日までの期間、「アルプスの少女ハイジ」とのコラボカフェ「アルプスの少女ハイジ ブランコカフェ」を開催。「ハイジとクララの仲良しサンド」などの特別メニューが提供されるほか、ハイジが乗っているブランコをイメージしたフォトスポットも登場する。麻布台ヒルズ内のペリカンカフェ、カフェアンドバー ビー、スローページ、オルビーでは、7月25日から8月31日まで、「アルプスの少女ハイジ」をモチーフに、チーズやミルクの素材を活かしたグルメメニューを販売。展覧会のチケットを持参し、対象の限定メニューをオーダーした人には、記念に限定デザインのコースターがプレゼントされる。

「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」

会期:2025年6月27日(金)~9月15日(月・祝)
時間:10:00~20:00 ※最終入館19:30
※2025年6月27日(金)から7月18日(金)までの火曜・日曜日は10:00~17:00、最終入館16:30
場所:東京都 麻布台ヒルズ ギャラリー
料金:会期前チケット 一般1800円、専門・大学・高校生1500円、4歳~中学生1200円、会期中チケット 一般2000円、専門・大学・高校生1700円、4歳~中学生1400円

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ