マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「New PANTY&STOCKING」に青山吉能が出演、榎木淳弥&上村祐翔登壇の応援上映も
「New PANTY&STOCKING」に青山吉能が出演、榎木淳弥&上村祐翔登壇の応援上映も

2025/8/14 11:33

アニメ「New PANTY & STOCKING with GARTERBELT」の第6話より登場するガンスミスビッチ役を、青山吉能が演じる。

ガンスミスビッチはダテンシティに住む凄腕の下着武器商人。謎の空間“パンツディメイション”でありとあらゆる下着を武器へと次元変換する技術を研究・開発・販売まで独自のルートで行っている。メガネをかけるとギークガールの姿にもなるが、どちらも本当の姿だ。青山は出演について「オーディションを受けられるだけでもラッキーすぎる…と思っていたので、合格の知らせを聞いた時は天にも昇る心地でした」と語っている。

8月31日には、東京・新宿バルト9で劇場上映イベント「応援上映 New PANTY & STOCKING with GARTERBELT -男たちのパン歌-」を、2回に分けて開催する。イベントでは「#06 EPISODE13.『天使兄弟現わる』」などセレクション話数を上映。サイリウム、ペンライトの持ち込み、発声などを許可している。またポリエステル役の榎木淳弥、ポリウレタン役の上村祐翔によるトークショーも実施。入場者には特典として、回ごとに異なる限定ポストカードを配布する。8月16日11時にチケットの先行抽選販売受付がスタート。

アニメ「New PANTY&STOCKING with GARTERBELT」は、天使の姉妹・パンティ&ストッキングが巻き起こす“ハイパークレイジーバトルアクションヒューマンコメディドラマ”。パンティ&ストッキングが、人々の欲望や怨念の魂たる悪霊<ゴースト>を祓うさまが描かれる。

青山吉能コメント

第一作目の放送当時はまだ中学生でした。
本作の持つ前衛的で革新的な刺激が、とにかく刺さって夢中になって観ていました。
なので新作が発表されたときは、一ファンとしてとにかく嬉しかったです。
オーディションを受けられるだけでもラッキーすぎる…と思っていたので、合格の知らせを聞いた時は天にも昇る心地でした。
一瞬たりとも気が抜けないスピード感、100万馬力…100万ヴァりギで駆け抜けられたらナと思います。
是非とも宜しくお願いいたします!

応援上映「New PANTY & STOCKING with GARTERBELT -男たちのパン歌-」

日時:2025年8月31日(日)18:30の回(上映終了後登壇)、20:30の回(上映前登壇)
会場:東京都 新宿バルト9
出演:榎木淳弥、上村祐翔、髙岡遼(MC・KADOKAWAプロデューサー)
料金:通常席3000円

「New PANTY&STOCKING with GARTERBELT」

放送情報

CENSORED版

TOKYO MX:2025年7月9日(水)より毎週水曜日25:00~
BS日テレ:2025年7月9日(水)より毎週水曜日25:00~
サンテレビ:2025年7月9日(水)より毎週水曜日25:00~
KBS京都:2025年7月9日(水)より毎週水曜日25:30~
三重テレビ放送:2025年7月9日(水)より毎週水曜日25:50~
TVQ九州放送:2025年7月9日(水)より毎週水曜日26:00~
岐阜放送:2025年7月9日(水)より毎週水曜日26:10~
テレビ北海道:2025年7月9日(水)より毎週水曜日26:15~

オリジナル版

AT-X:2025年7月15日(火)より毎週火曜日20:30~

配信情報

CENSORED版・オリジナル版

Prime Video:2025年7月10日(木)より毎週木曜日25:00~
その他サイトも順次配信予定

※バージョンは各種配信サイトによって異なる

スタッフ

原案:GEEKFLEET
監督:今石洋之
副監督:若林広海、古川晟
シリーズ構成:今石洋之、若林広海
オリジナルキャラクターデザイン:錦織敦史
キャラクターデザイン:コヤマシゲト、すしお、坂本勝
アートディレクション:コヤマシゲト
スペシャル スペシャリスト:吉成曜
コンセプトプランナー:若林広海
タイトルロゴデザイン:野中愛
色彩設計:垣田由紀子
美術監督:野村正信
編集:植松淳一
撮影監督:志良堂勝規
音響監督:浦狩裕樹
音楽プロデューサー:☆Taku Takahashi(m-flo)
動画統括:こすぎなほこ
アニメーションプロデューサー:堤尚子
アニメーション制作:TRIGGER

キャスト


■CAST
パンティ:小笠原亜里沙 
ストッキング:伊瀬茉莉也 
ガーターベルト:石井康嗣 
ブリーフ:吉野裕行 
チャック:中村たかし 
スキャンティ:小松由佳 
ニーソックス:渡辺明乃 
ファスナー:夏吉ゆうこ 
ポリエステル:榎木淳弥
ポリウレタン:上村祐翔
ガンスミスビッチ:青山吉能

参加アーティスト

☆Taku Takahashi、TeddyLoid、m-flo、TAKU INOUE、80KIDZ、KM、TAAR、MONJOE、Yackle、Mitsunori Ikeda、Junji Chiba

(c)TRIGGER・今石洋之/NPSG製作委員会

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ