マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「Fate/strange Fake」A-1 Pictures描き下ろしビジュアル&新映像用いたPV公開
「Fate/strange Fake」A-1 Pictures描き下ろしビジュアル&新映像用いたPV公開

2025/9/13 20:12

TVアニメ「Fate/strange Fake」が、2026年1月3日より放送される。同作の最新映像を使用した第1弾PVと、制作を担当するA-1 Pictures描き下ろしの第1弾キービジュアルがお目見えした。

オープニングテーマは澤野弘之が展開するプロジェクト・SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)の新曲で、MAN WITH A MISSIONのJean-Ken Johnnyと10-FEETのTAKUMAをボーカルに迎えた「PROVANT」に決定。PVで楽曲の一部を聴くことができる。なお新情報は、本日の9月13日に開催されているオンラインイベント「Aniplex Online Fest 2025」で解禁された。

「Fate/strange Fake」はアメリカ合衆国を舞台に、数多の魔術師(マスター)と英霊(サーヴァント)が入り乱れる“偽り”の聖杯戦争の物語。監督はゲーム「Fate/Grand Order」アニメーションCMなどを担当した榎戸駿と坂詰嵩仁が務める。

澤野弘之コメント

今回「Fate/strange Fake」のオープニングテーマをSawanoHiroyuki[nZk]で担当できると共に、Jean-Ken JohnnyさんとTAKUMAさんのお二人とコラボできる機会を頂き、とても嬉しく光栄に感じています。
久々にご一緒するJean-Ken Johnnyさんの歌声はやはりカッコ良く、楽曲に対してどうパフォーマンスすることが重要なのかを考えてくださる姿勢に、改めてボーカリスト・クリエイターとしての力やセンスを体感するレコーディング現場でした。
そして、初めてご一緒するTAKUMAさんのエモーショナルなアプローチによって、より楽曲のサウンドのコントラストや勢いを強く押し出していただき、お二人とのコラボの意義を感じると同時に、感謝しています。
この楽曲とシンクロする『Fate/strange Fake』の世界を楽しんでいただければ幸いです。

Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)コメント

再ビ澤野サンノプロジェクトニ参加出来テ光栄デス。楽曲ノデモヲイタダイタ段階デ、巨匠ガマタトテツモナクカッコイイ曲ヲ書イテキタナーエロイナート思ッテオリマシタ。
澤野サンガ創リ出ス音楽ガ素晴ラシイノハ言ワズモガナ、自分自身デハアマリアプローチシナイメロディヤナニヨリ演者トシテモクリエイタートシテモ多大ナル刺激ヲ受ケマス。
TAKUMAサント2人デトイウ形デノVoコラボハ初メテナノデ、我々ヲゴ存ジノ方々ニモ新鮮ナ珠玉ノ1曲ニナッテオリマス。是非聴イテ下サイ!

TAKUMA(10-FEET)コメント

澤野さんが携わっておられた映画の音楽に感動してJean-Ken Johnnyに話したらなんと知り合いで紹介して欲しい雰囲気が結露する勢いで噴出していたのに紹介されないまま、ある時突然来たJean-Ken Johnnyと澤野さんとアニメの音楽やれるというとんでもない話。。。それがこの「Fate/strange Fake」のOPテーマ。。地球っていう凄い事が起こる星があります。
【エピローグ】
随分前に澤野さんが音楽を担当していらした作品で「あ!? これジャンケンちゃう!? ほんで。。え!? なんやこのギターの音!!」Jean-Ken Johnnyの声が聴こえた楽曲のギターの音を聴いた瞬間に「なんやこの魔法がかかった様なありえへんすんごいギターの音は!!!」とポップコーンの紙バケツ片手にリモコン持って立ち上がって眼鏡が傾いてポップコーン撒き散らして寝癖全開で開いた口が塞がらなかった私はその後Jean-Ken Johnnyに会うやいなやいきなり聴くのでした「あんた歌ってたけどもしかして澤野さん知り合いなん!?」

TVアニメ「Fate/strange Fake」

2026年1月3日(土)放送開始

スタッフ

原作:成田良悟・TYPE-MOON「Fate/Strange Fake」(電撃文庫)
キャラクター原案:森井しづき
監督:榎戸駿、坂詰嵩仁
シリーズ構成:大東大介
キャラクターデザイン・総作画監督:山田有慶
サブキャラクターデザイン:滝山真哲、相音光、浜友里恵、おかざきおか
プロップデザイン:田中一真
モンスターデザイン:楫野裕翔、和田慎平
イメージボード:有原慧悟
宝具演出デザイン:伍柏諭
美術監督:清木亜夕(草薙)
美術ボード:小倉一男(草薙)
美術設定:成田偉保(草薙)、板橋紗綾香(グラフィニカ)、杉本あゆみ(千住工房)、新妻雅行(千住工房)
色彩設計:茂木孝浩
CG監督:宮風 慎一(グラフィニカ)
2D Works:松田陵平
撮影監督:宮脇洋平
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:土屋雅紀
音響効果:小山恭正
音響制作:INSPION エッジ
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures

キャスト

アヤカ・サジョウ:花澤香菜
セイバー:小野友樹
ティーネ・チェルク:諸星すみれ
アーチャー:関智一
ランサー:小林ゆう
繰丘椿:古賀葵
オーランド・リーヴ:羽多野渉
キャスター:森久保祥太郎
フラット・エスカルドス:松岡禎丞
バーサーカー:堀内賢雄
ジェスター・カルトゥーレ:橘龍丸
アサシン:Lynn
フランチェスカ・プレラーティ:内田真礼
ファルデウス・ディオランド:榎木淳弥
シグマ:梶原岳人
ハンザ・セルバンテス:小西克幸
ロード・エルメロイII世:浪川大輔
ランガル:咲野俊介

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ