マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 昔は不良
    パーマ(シーモアスタッフ)
    西ナナヲ先生の描く男女の甘いやり取りがとっても好きです寿ちゃんのまじめな性格と昔不良だった都筑君の会話にいちいちキュンキュンしてしまう!!赤羽チカ先生の描く寿ちゃんが名刺もらった時の魂抜けたような顔が自分的には好きです。
  • 人間みんな弱い
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    ツイッターで火が付いた作品。もちぎ先生の心にしみるストーリー展開に人間の深みみたいなものを感じられる。ゲイバー勤務のもちぎさんのキャラクターがほっこりできる。それぞれ抱えている事情でゲイバーに来る人たちに共感できる。
  • 浮気男は最低
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    望月桜先生が描くキャリアウーマンな斎木さんかっこいいな仕事も恋愛も家事も何でも出来ちゃう女の人なんてなかなかいないのに、元カレ君は男のプライドが・・・とかで浮気するなんて最低だよ!!別れた後に一緒に住んでたところに住むのは辛いよね・・・これからのルームシェア生活が楽しみ!!!
  • 恋って傷つくこともあるけどやっぱり楽しい!
    (編集者レビュー)
    「10年ぶりにセックスしたい…!!」32歳のスダチこと菅田チカコは恋愛ナシの20代を送っていたが、青春をやり直そうと上京を決意!! そして10年ぶりにセックスしようと相手を探しに深夜のバーを訪れたら…!?恋愛しなくても大丈夫な女性は意外と多いし、チャンスがあればシたい女性もけっこう多い。高田ローズ先生の描く恋に不器用なスダチは、勇気を出して踏みだした一歩から様々な男性との交流が始まります。「恋って傷つくこともあるけどやっぱり楽しい」という主人公・スダチの気分を一緒にお楽しみください!!
  • 素直じゃない野獣
    のぞ(シーモアスタッフ)
    由貴香織里先生の異世界作品。ベルは銀髪に生まれただけで父親からも母親からも愛されないで監禁されていたなんてカワイソスギル。けど最後は父親は自分の意志で娘を守ったんだよな。潜在意識には自分の子供じゃないと思っていたのに、やっぱり娘と過ごした期間がそうさせたのかな。
  • 美術
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    原夏見先生の青春ラブストーリー。燈ちゃんと志賀くんのカップルの話だけど吸い込まれるようにみちゃったわ。八田さんが志賀君と別れた理由がまだわからないし、そもそも何考えてるかわからないタイプだよね。絵ってセンスの部分が多いからなかなか難しいよなー
  • 自由と居場所
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    すっごく綺麗なお話です。海賊と海賊に拾われた(?)さらわれた(?)人魚の緋水のお話。木内たつや先生の他作品でも水に滴るいい男が出てきますが、やはり綺麗だなと思います。緋水のこれからの冒険、命の保証がなくても面白い自由の先に、更なる幸せがありますように。
  • 心が読めない、、、
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    上野はる菜先生の恋愛ストーリー。これはまじで面白い!出会いもだけどネットでも繋がりがあるなんてビックリ!しかもブログ上のハナさんが自分の恋敵になりえるなんて、、、でも高屋は花川さんを家に泊めたことがきっかけになってるからな♪めっっっちゃ続きが気になります!
  • 衝撃を受けました!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    花糸先生のデヴィ夫人の絵がとてもきれいで見とれてしまいました。デヴィ夫人はとても有名ですが、過去の事は全く知りませんでした。しかしこの漫画版を見て過去にとても苦労しての今がある方なんだなと心がじんわりしました。
  • SNSって楽しい
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    おかもととかさ先生の短編集。みのり×LINEの話は結構共感できるところが多かったな。リアルに人間関係もあるのにLINEでいろんな小部屋があってたまに山瀬さんみたに誤爆しちゃったりw高橋さんみたいな人は俺も好きだし、多田君みたいなスローライフな人も好き。世の中SNS繋ぎもありかも。
  • 夫には何があったか
    のぞ(シーモアスタッフ)
    紅月咲良先生原作碇かます先生の作品は続きが気になる。淡白な夫がいきなりの別人で何があったのかな。専業主婦には刺激的でおすすめかもwいきなり別人になったらやっぱり浮気したのかなとか考えちゃうな。早く次を読もう。
  • 樹君は知っている
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    頭が悪い(樹は知っている)委員長と不良だけど頭がいい樹君。おバカかわいい委員長ちゃんには樹君のみならず読んでるこっちも可愛いってなります!そして樹君のテレ顔とかにキュンキュンします。でもここから一波乱起きそう!?伊瀬まるの先生!平和なほわイチャを望みます!(´;ω;`)
  • 鉱石で動く列車
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    高山しのぶ先生の大人気作品。ほんと色んなことが起きる列車の中でトーイは異才を放っているように感じました。兄弟愛の問題だったり、巨大権力に取り込まれたり(笑)ミゲールとロバートは似ているような似ていないような感じ。手紙に怒りの文章が書いてあるところは笑えた(笑)
  • 名言集
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ先生の生き方を教えてくれるすごく参考になる作品。普段、テレビや雑誌でも大活躍している夫人だが、漫画の中では私の知っている夫人ではなかったし、いい意味で裏切られた。彼女の人生が描かれているこの作品を通して、夫人が力強く生きてきたことがよく分かる。
  • 透明感
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    奏手ユミチ先生による作品です。絵がいいですね。シンプルにわかりやすく、それでいて綺麗、氷羽ちゃんの透明感みたいなものとマッチしてます。ただのラブストーリーでもなく、設定も面白いです。この先の展開が楽しみです。
  • もう見た目からヤバイ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    愛谷千明先生、辺銀歩々先生の作品。郁恵の母は過去に自分の娘の彼氏を奪っていったのか・・・。実際にあった怖い話みたいなストーリーだけどこの漢字の旦那だったら母親の魔の手から逃れるような気がするな!ただSEXが苦手っていうのはネックになるかも!?
  • 「尊い」がとまらない、ふたりのジレきゅん同居生活!!
    (編集者レビュー)
    電子&紙コミックス累計25万部突破・高瀬わか先生の描く、いたれりつくせりオタ友うっかりラブ!かわいいものが好き、だけど中味は肉食系な超美形ギャップ男子ハルちゃんが、アラサー残念美女オタク・レオにグイグイ迫る!掃除・洗濯・お料理&メイクのお世話まで、完璧にこなしつつショップ店員&劇団員としてもがんばるハルちゃん(レオにふさわしい男になるため!)に、「わたしの家にきて!!」と思わず悶え叫んでしまう読者さん続出!「尊い」がとまらない、ふたりのジレきゅん同居生活にご注目ください。
  • お役に立ちたい乙女
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ヒロインが“超人JKお世話係”っていう少女漫画初めてw絋太郎様に好きだといわれてお付き合いすることになったのに尚隣がおこがましいだとか言っちゃうところも新鮮。そしてその後彼女らしくなろうと必死なところがまた可愛い!必死にキスをしようと嘴を尖らせている冬織透真先生の表現は面白愛おしい。
  • 真の目的とは・・・?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    征服する世界も守る世界も滅んだ悪の親玉ノワールと戦士ミレイのお話。現状ラブよりコメディ感が強めでテンポもいい感じ。お互いの言動で不覚にもときめいてしまったり、可愛いところもあるけれど、気になる伏線もちらほら。磐秋ハル先生の作品は過去作にちょっとホラー系なものもあったみたいだし・・・。
  • 先生なのに
    鋼女(シーモアスタッフ)
    原作美南海先生、作画ただまなみ先生。16歳の岡田実来は振られたばかりで落ち込んでいるところに衝撃的なハプニングが起こるので、最初から引き込まれる。一夜明け、担任の先生としてやってくる菅野蓮との再会で今後ストーリーがどう展開していくのかすごく気になる作品。
  • クール系カッコイイ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    作画こはるなつ先生、原作由笑先生の絵がかわいい作品。弓道部のエース檜山聖に恋する立本柚希は彼に猛アタックをするが、クールに返されるところもめちゃくちゃカッコイイ。彼の周りにいる女の子は一体誰なのか、気になる作品。
  • 十分イケじじでは?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    ヤクザの日堂泰親が頭を打った拍子に若返り(どゆこと!)時代ループでもなく入れ替わりでもなく外見が変わります!(どゆこと!)『1』だけだとまだラブコメスタートって感じじゃないですが、怖いけど守ってくれるいい人で、キュンキュン展開なのは想像できます!でも龍華哲先生の画力でじじでもイケメンやで?
  • 六花だからキスした
    ませびー(シーモアスタッフ)
    全編カラーのそうだすい先生のキュンキュン漫画!幼馴染の依弦に毎日振り回されっぱなしな六花。演劇のキスはフリだけと言っておきながらほんとにされてしまったり、しかも周りの女の子の目も怖いしでもう大変!しかも俺が守ってやるとか言い出して…まだまだ波乱の予感。
  • 男同士の恋
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    水城せとな先生の描く男性同士の恋。学生時代から先輩に恋をしていた今ヶ瀬。夫婦関係がうまくいっていない先輩を呼び出してあんなことやこんなこと腐女子からしたらたまりません!イケメンとイケメンの濃厚な・・・興奮します!!!
  • 顔がきれい
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    星月奏先生、原作兎山もなか先生のこじらせ感満載のラブコミック。宇佐美千鶴の容姿は完璧な美女なのに不器用さが相まってかわいらしい一面もあり読み応えがある。好きなひとに素直になれない千鶴を応援したくなる作品。司馬の言葉もイケメンでかっこいい。
  • 仲良し組
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    吉田薫先生の考えさせられる作品。知幸の気持ちわかるなー。自分一人ではどうしようもできない事象だらけ。兄弟だから助け合っていかないといけないと思うけど、社会がそうさせてくれない。ほんと小学生は残酷で思ったことをすぐに口にしちゃうからな。自分に置き換えたら泣けてきた。
  • 奇妙な同棲生活
    パーマ(シーモアスタッフ)
    小林ユミヲ先生のほろにがストーリー。仕事人間のマキと美術教師を務める渚がひょんなことから同棲生活をスタートさせるので展開が早すぎてビックリ。渚が作る野菜をたくさん使ったレシピはどれを見てもとてもおいしそう。キャラが全然違う二人の奇妙な同棲生活の描き方がすごくおもしろい。
  • ちょうどいい関係
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    雨水汐先生のイラスト特典付の作品。普通の生活に憧れる宇野ひな子は、なかなかうまくいかず悩むところに現れた会社の先輩・佐藤あさひ。クールでかっこいいあさひみたいに生きられたらと憧れる部分もあるが、ひな子の気持ちが理解できる。二人の不思議な関係にしっとり読める。
  • 生きることの大切さ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ピョン先生の学園物語。心に傷を抱えている大西悠と石田賢治。二人がどう生きていこうとするのかとても興味が持てるヒューマンストーリー。自身の過去を後悔するシーンは、親心を思うと涙が出てくる。今後、タイトルの意味がどうつながってくるのか楽しみにしたい。
  • ラブストーリーだー
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    こはるなつ先生の作品。檜山くんに一目惚れした柚希。まっすぐな性格の柚希の可愛さにメロメロになる。素直でドキドキするラブストーリー。伊吹先輩との対決が始まるのか。今後柚希がどういう行動に出るかが楽しみ。檜山くんの気持ちはどうなんだろ。
  • オトナのつらさ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    秋ひろな先生の人の心の弱さや真の優しさに触れられる作品。不妊、義母の嫌がらせに悩みながら一生懸命生きていく真帆に惹かれ始める大学生の楓。大人だから我慢しなきゃいけないこと、無理して笑わないといけないことなど共感できるシーンが多い。
  • DIYで家を作る
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    中村ユキチ先生のラブストーリー。嶋さんいきなりだけど夢持ってて行動力ある女性って素敵!めっちゃポジティブだし。案外穂高さんみたいな人と一緒になった方がうまくいく気がするけど、穂高さんは一生振り回されそうな感じだね(笑)
  • 死にたがりを守る
    AI王子(シーモアスタッフ)
    黒田先生の作品。死にたがり屋の大学生考一は元軍人のアランにボディガードされています。その二人のやり取りがなんともいえず笑えます(笑)にしても日課のように死のうとするなんてねw次は手を煩わせるまでもなくサクッと死んでみせるって笑顔で言える漫画なんてないなww
  • 姫様可愛すぎ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    呉由姫先生の王族学園ストーリー。なんといってもイケメン&信頼のデーとテオの側近コンビはよだれがでる(笑)勉強できて運動出来てイケメンで非の打ちどころがないな。こんな二人にまもられる姫様の代役のセナは側近との恋愛と考えないのかな。私だったらときめいちゃうけどな~~。
  • 二人ともカッコイイ
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    天乃忍先生の学園ストーリー。男性恐怖症の七瀬雛と、かわいらしいお嬢様の雪野楓は女子高で出会い、同室生活をスタートするが秘密がたくさんあり、読んでいてドキドキする。「ラストゲーム」特別編も収録されているのでまとめて読みたい。
  • 契約結婚からのっ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    町村ニルス先生のイラストをTwitterで見て好きだったので読了。「(結婚結婚周りが煩くてこの状況から逃げ出したくて、でも恋愛が苦手で)恋したくないので、結婚します!」が、あらすじ(個人の意見)。この後胡桃さんと天草さんは、初めて自然に恋愛をするのかなと思うと、最後まで見守りたくなります。
  • 大切な懐中時計
    八福神(シーモアスタッフ)
    佑羽栞先生、原作ゆりの菜櫻先生の作品。事業の失敗から亡くなってしまう父との別れに悲しみを抱くアレシアは、ウォルター伯爵への復讐を胸に彼の世界へ飛び込んでいく。一話で大きな展開はないが、アレシアの強い思いを感じることができる仕上がりとなっている。
  • 母が遺したウード
    烏龍(シーモアスタッフ)
    望月桜先生の描く絵は本当に美しい女性の姿がキラキラして見えます!!セルマの男装した姿も似合ってて素敵貴嶋啓先生の敵国の重要な話を聞いてしまい囚われてしまったセルマの話の続きがすごく気になります!!!
  • 陛下がわるいw
    あずき(シーモアスタッフ)
    梶山ミカ先生の描くキャラクターの目がすごく綺麗で、そこを気にしてみてしまいました☆特にジャファルの目が色っぽく切れ長で素敵!!貴嶋啓先生の国同士の戦いを描いたストーリー。イレーネはそれに巻き込まれてしまった!!!それにしても陛下が残念・・・w
  • イケメン選びは罪
    (シーモアスタッフ)
    冴島ユカ子先生の三角関係作品。あんな出会い方したら運命感じちゃうかも!?けど綾音は斎藤主任とちょーど良くなってきたところだったのに波乱の予感しかしない(笑)櫻井は社長だしイケメンだしズルい。飯忘れるくらい仕事に没頭するんだから恋愛なんてしてる暇ないはずだぞ~。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ