少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
まるで月9ドラマを見ているような胸キュン
チェック(シーモアスタッフ)
「契約の恋人関係から始まる本気の恋」という設定は有りがちなはずなのに、ズルズル惹き込まれてしまい、あっという間に青島くんの虜になってしまいました(笑)。主人公・雪乃と歳も近いせいか、妙に親近感を持ってしまい…。恋愛が面倒、バンザイ一人の時間!でも人のぬくもりが要らないわけじゃない…でもいい歳だし…と悩む気持ち、痛いほど分かります!!現実にもこんなロマンスが落ちていればいいのに…。青島くんのイケメンぶりと時折見せる子供っぽい表情と絶妙なイジワル具合にノックアウトです。作者の吉井ユウさんが後書きで、漫画から長い間離れていたと書かれていましたが、ぜんぜんブランクを感じさせないクオリティです。他の方も書かれていまが、実写化希望!ぜったい見ます!青島くん役は誰がいいかな~~。
-
傷心の令嬢を救ったのは誠実な王子様
カレー王子(シーモアスタッフ)
婚約者を略奪され、「寝取られ令嬢」という不名誉なあだ名までつけられてしまったセレスティア。どう考えても浮気したほうが悪いのに、心が狭いだの浮気されるほうにも問題があるだのと好き勝手言われてしまうのはリアリティーがあり、読んでいるこちらまでムッときてしまいました。そんな中セレスを見初めてくれたのは、女性たちの憧れの的・格上貴族のアラン。周りの噂に左右されずにセレス本人と向き合い、優しく寄り添ってくれます。クールで大人っぽいキャラなのかと思いきや、子供のように笑ったり、子犬のようにしょぼんとしたり、そのギャップがまた素敵で、誠実なアランの愛情表現にこちらまでほっこり・キュンときてしまいます。「小説家になろう」で連載されていた高宮咲先生の小説が元ということで、原作のほうも読んでみたくなりました。
-
スランプの原因は性欲減退・・・?
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
売れっ子官能小説家桜塚カヲルがスランプに陥った理由が「性欲が減退してる」から?!そんなカヲルの衝撃告白から始まり、とある出版社の編集部で、同じくスランプでネタが全て没になっているエロ漫画家のペンネーム「しおらー」と出会う。悩みを抱える同業者であることに意気投合して、スランプ仲間として飲み明かすことに。書(描)き続けるために新しい刺激を求めようと酔った勢いで…気が付いたら、2人で同じベッド?!何故、下着姿?!著者であるうもう先生の可愛らしい絵柄からは想像が出来ないえちちな展開に!しかし、2人はあくまで「情熱(性欲)を取り戻すため」にお互いを助け合っているので、キスせず、いたさず、好きにならず…?作品を書(描)き続けるのために真剣に向き合うカヲルとしおらーの距離感が絶妙なラブコメ作品です☆
-
鵜森沼へようこそ
(編集者レビュー)
【性別で役割を決めるのは時代遅れ?】 第一印象抜群、イケメンで優しい婚活相手がもしも専業主夫志望だったらあなたはどうしますか? 35歳で婚活を始めた主人公の美智香は、とにかく完璧な男性の鵜森さんに出会う。しかし、彼に「専業主夫になりたい」と打ち明けられ、結婚相手としては受け入れられず、断ろうと思った美智香だが、それでも鵜森さんにまた会いたくなり、、、 読めば読むほど、美智香と同じ目線で鵜森さんのことがどんどん好きになり、鵜森沼にハマっていける作品です!
-
芳賀くんに胸キュン間違いなし♪
(編集者レビュー)
有能な年下な彼氏に振り回されちゃう空木朔子先生の最新作! なかなか良い出会いがなくて婚活アプリを試してみた吉野さくらは社内のハイスペックイケメン後輩の芳賀くんとマッチング!? 成り行きで契約婚約をしちゃって一夜を明かした二人は社内の人にバレないようにお付き合い開始! だけどそんなことを知らない周りの人の中には芳賀くんに猛アタックする人もいれば吉野にアタックする人も!?そんなもどかしい関係の中で見えてきた仕事モードの時はあんなに格好良いのに子犬のように可愛い顔を見せる芳賀くんに胸キュン間違いなし♪
-
勇者と聖女のキスが世界を救う鍵!?
(編集者レビュー)
魔力のない姫だと冷遇されてきたレイア。しかし、実は浄化の力を持つ聖女だと判明!魔王打倒のために召喚された勇者・カズヤの力になれるよう奮闘するが、カズヤは何故かレイアに冷たくて…?多数の人気異世界作品を生み出してきたマチバリ原作、南々瀬なつが美麗な筆致で描き出す王道ラブファンタジー!無骨な勇者と健気な聖女のキスから始まる関係をぜひお楽しみください!
-
御曹司たちが押し寄せる、美味しい恋の大行列!!
(編集者レビュー)
学園モノ恋愛少女まんがの名手・宇佐美真紀、待望の最新作は、なんと小料理屋 御曹司達と…!!? セクハラ常連客を投げ飛ばして働いていた旅館を辞めざるを得なくなり、父の営む 小料理屋で居候として働く園。 ある日、店先でうずくまっている不審な男を発見…! ところが、彼は園が働いていた旅館も経営する、一条ホテルグループの御曹司・一 条護だった!! 落ちぶれ御曹司となった護を一時的に救う代わりに、園の再就職の手配をお願いす るけど――…!? 小料理屋のお客さんとして登場するヒーローの全員が御曹司の美味しい恋を召し上 がれ!
-
深い愛情で心が洗われます
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
雨水汐先生のキュンとくる百合作品。同性婚が認められるようになった日本で、5年後独身だったら結婚しようと約束した二人。自由奔放なくるみと冷静で几帳面な性格の瑠璃子の結婚生活。女の子同士のルームシェアとは一味違い、瑠璃子のくるみへの深い愛情やそんな気持ちを大切に受け取るくるみ、まわりにはわからない二人の関係、お互いを想い合う気持ちに心が洗われます。とてもお似合いの二人で色んな人間関係の参考にもなりますよ。少女マンガのようなほっこりするストーリーです。「きみのために世界はある」もおすすめです。
-
妄想満載あかりちゃん
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
女の子達のゆるっとした日々を綴りアニメ化もされた「ゆるゆり」の限定版付録小冊子を電子化したものです。こちらの特典はあかりちゃんの妄想満載となっており本編の可愛らしさをさらにパワーアップ、ファンの皆様を魅了する事間違いなしです。本編の「ゆるゆり」と共にお楽しみください。
-
絵日記が可愛い
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
こちらはアニメ化された「ゆるゆり」のスピンオフ『大室家』の付録小冊子を電子化したものになります。1巻目は絵日記でびっくりしますけれど、ゆるゆりファン必見!大室家3姉妹のSO CUTEな日常が大好きなかたにオススメです。2巻目以降は可愛い女の子達の日常がコミック形式で楽しめます。なもり先生の「ゆるゆり」「大室家」も一緒に手に取ってみてください。
-
痛いだけの夫との行為… 普通の夫婦がわからない!
(編集者レビュー)
『夫婦別生』、『グッバイ、ノーベル!』の竹充ヒロ最新作!! 誰もが憧れる夫・武明と結婚した結菜。しかしその生活の裏には、苦痛が隠れてい た。強要される「夫婦としての愛情確認」。そしてプライドが高く、自身の機嫌を 他人が取ることを当たり前だと考える夫やその家族からのモラハラ。そんな日々に 必死に耐えていた結菜だが、ある日同じ職場で働く朝桐という人物と出会う。 「貴方の身体も貴方の心も、貴方のものですよ。」 その言葉に救われ、今の自分に疑問を抱き始めるが…!? 少しずつ前へ進もうとする主人公の姿は必見! 夫婦の在り方、そして女性として の生き方に悩む皆様に、是非読んでいただきたい一作です!
-
引き籠りの王子様を教育!
ませびー(シーモアスタッフ)
漫画:九段そごう先生、原作:田井ノエル先生の異世界転生ファンタジー。15歳の令嬢ルイーゼには前世の7人分の記憶があります。全員が刺されて死ぬという無残な最期…。そのため今世では幸せに暮らしていくため、「悪党の本性」を隠し、品行方正と笑顔を貫く決意をしています。そんな彼女は年上の19歳のエミール王子の教育係に抜擢されてしまいます。王子は極度の人見知りで10年以上も自室に引き籠って暮らしていました。ビシバシ、調教したい本音を抑えつつ、優しく笑顔で接するルイーゼ。エミール王子と話すうちに彼の引き籠りの原因は、前世の自分だということが発覚し…。壮絶な7人分の前世の記憶を持ちながら、明るくポジティブなルイーゼが楽しいです。エミールのお付きのジャンや、エミール王子も個性豊かで、賑やかな元気が出る作品です。絵も可愛らしく綺麗でとても読みやすいです。ルイーゼはエミール王子を立派な王子に「調教」できるのか??続きが気になります。
-
音楽ゲーム『DEEMO』のコミカライズ!
チョコボール(シーモアスタッフ)
妹と共に叔母の元で暮らすハンスは、類稀なピアノの才能を持った少年。しかし、両親を失ったことでピアノへの情熱を失っていました。そんなある日、ハンスは両親との幸せな思い出が詰まった別荘が売りに出されていることを知り、とある決心をします。大人気音楽ゲームアプリ『DEEMO』のコミカライズである本作では、ゲーム本編と劇場版アニメ『DEEMOサクラノオト』の前日譚が語られています。1巻の冒頭はカラーで描かれているため、儚い世界観がとても美しいです!ハンスとアリスの優しい日常、仲間との友情、家族への思いが伝わり、ゲームのストーリーの奥行きやキャラクターの魅力をじっくりと味わえますよ。ゲーム本編や映画を知らない人にも読みやすい作品です!原作原案・RayarkInc、シナリオ・藤咲順一先生、作画・庭春樹先生による本作は一迅社『月刊コミックZERO-SUM』で連載されました。音楽ゲームの美しく繊細な世界観を味わいたいなら、ぜひ購入を!
-
マッチングアプリでピュア百合恋
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
ずっと好きだった幼馴染のお姉ちゃんに気付いてもらうために、マッチングアプリでデートの約束を取り付け…?現実の百合カップルもマッチングアプリで出会っているのかなと想像しながら、どんどん読み進めてしまいました。どのカップルも可愛くて癒されます!吉田ばな先生、ヨドカワ先生、秋月かづ先生、梅咲しゃきこ先生、瀬尾みいのすけ先生、ゆり山先生、もえきち。先生、缶乃先生がお届けするマッチングアプリで出会う百合物語のアンソロジー。
-
カタリナ令嬢いっぱい
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
「はめふら」のカタリナ令嬢を名一杯楽しめる作品です。片思いから百合まで余すところなく散りばめられた二人きりの「はめふら」をお楽しみください。カタリナ令嬢になった気持ちで読み進めていけば心が満たされ気分よく眠りにつけること間違いなしです。この機会に「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」もデビューしてみてください。
-
聖女の幸せを守るヒーローがかっこいい!
AI王子(シーモアスタッフ)
ファンが多いZERO-SUM(ゼロサム)コミックスの異世界ファンタジーの1話完結で読みやすいアンソロジー作品!「小説家になろう」発の新星緒(あたらほしお)先生の聖女追放系のラブファンタジー!pixivでも人気の桜花舞(おうかまい)先生がカバーイラストを担当されていて胸アツファンもいるのでは?!多種多様で読み応えしかない本作の内容には、構成される異世界のSF作品としても上質な作品が多いので、迷った時はオススメのタイトルです!なんと言ってもヒロインである聖女を守り、愛するヒーローのそれぞれの想いなどがいずれも魅力的な展開とキャラクターで溢れています!この1話完結ではもったいない続きも望んでしまうオススメのアンソロジー作品です!
-
花嫁選びの儀で王子の花嫁に選ばれたヒロイン。王子の淫らないたずらに振り回される予測不能なファンタジーラブストーリー!
パーマ(シーモアスタッフ)
幼い頃から皇太子・リュシアンに意地悪をされていた主人公・エヴリーヌは、花嫁選びの儀で彼の妃に選ばれてしまいます。絶望するエヴリーヌをよそに、リュシアンは彼女をアマガエルみたいとからかう始末。傷ついたエヴリーヌは不安な気持ちでいっぱいに。後日エヴリーヌがお城に上がると、彼は淫らないたずらをけしかけてきて…。 幼い頃から意地悪をされ続けているため、とにかくリュシアンのことが怖くて怯えるエヴリーヌ。そりゃあ、猿やアマガエルなんて言われ続けていたら、いい印象を持てるわけがない! もしかしてリュシアンのエヴリーヌに対する態度は、好きな子に対する意地悪なのかも…。読めば読むほど、王子の本当の気持ちが知りたくなります! 2人の結婚生活、果たしてうまくいくのか? 竹書房より発売されているすずね凛の人気短編作品。文庫版もありますが、文章だけではリシュアンの考えが分かりにくいので漫画版を読んで、彼の表情から考えを読み解いてみては?
-
純愛は、この一夜からはじまる?
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
主人公の真波(まなみ)は今まで男性と付き合った事がない女性。ある日、職場の飲み会で人生初の”お持ち帰り”をされる。それも相手はなんと…超イケメンの姫里(ひめざと)という男性。社内でも”遊んでる”という有名な彼。出だしから、『そんな始まりあり?』と少しドキドキしながらページをめくるも、噂と違う彼の「優しさ」の一面が見えてきます。会社では2人の関係は秘密にしながらも、ささやかな日々を重ねていく中で、次第に彼に心を許し、自然と惹かれていく真波。しかし、その優しさは演技なのか?それとも他に目的があるのか?2人の関係がこれからどんな形に進んでいくのかハラハラします…。純愛漫画の名手と言われる日生佑稀先生の新しいラブロマンス漫画がついに始まります!久しぶりに続きが気になる漫画に出会えた感じです♪
-
悩める女の子がヤクザと出会ったら
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
極道でヤクザの若頭・凱と普通に生きてきて一般的な女子・薫との出会いという王道的な要素がある中でも、群を抜いてキャラに「色気」があるタイトル!そんな2人の出会いは、車にはねられそうな猫を薫が助けて、凱がその猫の飼い主だった偶然から。凱は、お礼をしたいと申し出るも、一目でヤクザと分かる怖い雰囲気に、薫は本能的にかかわらないようにします。それでもお礼をしたいという義理堅い申し出を受け入れます。そして、薫から唐突に出た「私を助けてもらえませんか?」という告白。実は、この時、薫は、人生に絶望していて、自ら命を絶つことすら考えていて…。自分の在り方に葛藤する薫の内面に潜むとある「才能」を見透かしていた凱と抱き合うまでのしがの夷織先生の色気たっぷりの描き方を是非見てみて欲しいです!
-
何にも負けない王妃様
(編集者レビュー)
婚約破棄、暗殺者の狙撃、宮廷内の陰湿なイジメ。その全てに『世界一偉そうな王妃様』ヴィクトリアが、めちゃくちゃ偉そうに立ち向かう姿にスカッとします!『お姫様』ポジションのフレデリック王も隠れたおススメです!
-
その浮気、絶対許せません
ませびー(シーモアスタッフ)
結婚式当日、花嫁姿の陽(よう)は、友人から旦那の木(もく)が浮気していることを知らされる。妊娠もしていた陽は、そんなはずがないと思いながらもホテルに直行…すると木の浮気現場に遭遇してしまう…。木村マイ先生が描く、残酷な男女が織りなすリアルなストーリー。冒頭からインパクトが有り、かなり続きが気になる内容。夫・木(もく)からの説明があまり無いのが、むしろ中々リアルを感じて苦しい…><陽の女性目線での心情がしっかりと丁寧で繊細な描写で伝わってきて共感しやすいマンガです。仕事、結婚、妊娠など自分のこれからの人生について考えさせられるストーリーでした。でも、私だったら絶対、陽以上に発狂してるな(笑)男もはっきりしろ!とイライラしちゃう!陽と木は最終的にどうなっちゃうの?それぞれの選択に注目です。
-
報われない片想いをしたとき、あなたならどうしますか?
(編集者レビュー)
既婚教師に恋をしてしまった清美は、自分を慕う同級生・三谷のまっすぐさにイライラ…。しかし、そんな彼の提案に乗り「先生の身代わり」として利用することに。歪な共依存関係の主導権を握るのは清美?それとも、影で怪しく微笑む三谷? きゆう先生の巧みなモノローグが感傷を煽る本作、三谷の真意が気になりつつ、共感で胸をえぐられる人も多いのでは…?読めば読むほどに沼ること必至です!
-
運命を変えるために!
人参次郎(シーモアスタッフ)
もうあんな人生は送りたくない!神河雪弥先生漫画、ごろごろみかん先生原作が送る、自らの人生を変えようと頑張る公爵令嬢の物語です。7歳のヴィアリアは、第一王子カインとの婚約会議の席で、婚約の延期を申し出ます。実はヴィアリアには秘密がありました。タイムスリップし、2度目の7歳からのやり直し人生なのです。タイムスリップ前の彼女は夫カインと冷え切った結婚生活を送っていました。不可能を意味する「青薔薇の姫」と呼ばれ、誰からも相手にされず寂しい毎日でした。そんな彼女に優しく声をかけるフランツという青年が現れて…。この後ヴィアリアに更に残酷な運命が待ち受けます。タイムスリップ前のヴィアリアが可哀そうすぎて、今度こそ幸せになってね、と応援しながら読んでしまいます。心が弱るときの落とし穴に、くれぐれも注意したいな、考えさせられる部分もあり、共感できます。ヴィアリアは辛い運命を回避できるのか、大変気になります。
-
嫁ぐ道中に神様で出会い…
アロマオイル(シーモアスタッフ)
漫画:イヌ乃さえこ先生、原作:糸森環先生の異世界転生ファンタジーです。八重は「亥雲の国」に転生した15歳の少女。嫁ぐ道中に化け物に襲われ、捨てていかれてしまいます。あわやの時に、八重が解いた封印から現れた青年亜雷によって救われます。彼は弟とともに封印されてしまった、かつて神だった存在。その弟・栖伊を見つけ再会を果たしましたが、彼はやがて本質を失い、異形と化す病に冒されていました。八重と亜雷は栖伊を救うことができるのか!独特な世界観で繰り広げられる物語ですが、わかりやすく解説してくれているのでスッと物語に入っていけます。登場人物が個性的でそれぞれを応援したくなります。絵も可愛らしく綺麗でどんどん読み進めてしまえます。
-
この結婚は地獄か、極楽か…?
(編集者レビュー)
「貴方にだけは見られたくなかった…―」初恋の相手・隼翔に、絶対に見られたくない自分の姿を見られてしまう志鶴の絶望…。衝撃の冒頭シーンに震えること間違いなしです!!地獄のような結婚生活がスタートした中、唯一の癒やしである隼翔の優しさに胸キュンが止まりません!そして隼翔の兄・桜太郎の志鶴への秘めた想いとは…?それぞれの複雑な立場と心情が絡み合い、切なさも倍増です!!フクダツバキ先生の新境地!!お屋敷を舞台に翻弄される究極の三角関係の結末はいかに…!?ぜひ予想しながらお楽しみください!!
-
この夢ってまさか…自分の未来!?
(編集者レビュー)
「悪魔のような伯爵家」の令嬢として、婚約者や周囲から疎まれているリネア。ある日、誕生日にプレゼントされたお菓子を食べたリネアは、投獄される悪夢を見てしまう。「この夢ってまさか…自分の未来なんじゃないの!?」特殊なスキルも手に入れた彼女はその力で、夢で見た破滅への未来を回避するための行動を開始する!リネアの活躍をお楽しみ下さい。
-
私はここから始めるのです。
(編集者レビュー)
主人公・橘凜が変えたのは、顔だけじゃない! 本作は、凜が整形を決意するところからお話は始まっていきます。整形後、ブスをバカにしていた人達へ復讐する、という考えを持ちながら彼女は行動し始めますが……整形をきっかけに気づかされた、社内のパワハラ・セクハラ、家族や友人との関係に、凜は悩みながらも立ち向かっていくことに! 読み進めるごとに、橘凜に、彼女の周囲の人々の誰かに深く共感するはず。そして読者の皆様の背中を押すエピソードに必ず出会える作品です!
-
現実の彼氏は理想より甘い
(編集者レビュー)
ののい先生の初コミックスは甘すぎる幼馴染みラブ高校1年生の千織(ちおり)と一誠(いっせい)は、家がお隣同士で誕生日も名字も同じという運命の幼馴染み。小さいころから双子同然に育ってきた2人だけれど、最近一誠がモテ始めてどんどんモテ度に差がつくように。恋に憧れる千織が私だって彼氏がほしい!とこぼしていると「だったら俺と付き合ってよ」と一誠から突然の告白!いざ付き合ってみると、理想だった彼氏のイメージを軽く超えてあまあまな一誠に千織は振り回されっぱなしで…!ぜひお楽しみください▼
-
現代社会の夫婦にリアルでありそうな話
チェック(シーモアスタッフ)
亀奈ゆう先生による恋愛漫画です。表紙の水彩画のようなタッチが新鮮で読み始めました!家事育児に非協力的な夫との夫婦生活に限界を感じていた友里が主人公。旦那が世間でよく聞く育児をしているつもりでできてなくて奥さんに負担をかける系で、読み始めでこの旦那にイラッとしました(笑)育児疲れや旦那への不満やストレスを抱えた状態で同窓会へ。再会したイケメン・桧山に「人生1回なんだから」「気晴らしに俺と不倫する?」と誘われる。冗談にも程があるとその場では流した友里だったが・・・という展開。いけない選択だと思いながらも、ストレスから誤った選択はしちゃうと思うし、世の中的にもそんな夫婦がリアルにいそうで妙に納得しました。絵がきれいなので、おすすめの作品です。
-
26歳のフリーター女子がバイト先で出会ったサラリーマンに恋をする? 星森柚稀もが描く奇跡のラブストーリー
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
就活に失敗し、バイト先のコーヒーショップで冴えない毎日を過ごしている主人公・由莉。それでも毎朝来店するイケメンサラリーマンの清野を接客するときは、少しだけ楽しい気分になれました。ある日、由莉は清野の仕事上のトラブルを解決したことで彼と急接近。そして、由莉は清野に付き合おうと告白され、「はい…」と返事をします。 主人公の由莉が冴えないフリーター生活を過ごしている一方、周りの友人たちは正社員として頑張っている様子。そのため、自分だけが取り残されてしまったように感じていました。しかしサラリーマンの清野と出会ったことで、由莉の生活は一変。憧れの人から告白されるというまさかの展開! 恋愛にも仕事にも自信を持てなかった由莉が、清野との交際をきっかけに変わっていく成長過程に気持ちが入ります。 小学館のフラワーコミックスで配信中の少女漫画です。26歳になるまで恋をしたことのなかった由莉を応援するなら、迷わず続きを購入すべし!
-
[モトカレ←リトライ][ハツコイ×アゲイン]の華谷艶・最新作は・・・、”推し”とまさかの両想い!?
(編集者レビュー)
女子大生と売れっ子イケメン小説家の、ドラマティックピュアラブストーリー!もし、一番近くで自分を支えてくれている人が”推し”だったら・・・? 「いいコじゃなくてもいいんです。俺にはたくさん甘え噛んでいいですから」華谷艶が描く、“ちょっと裏がある”けど”最高に甘くて優しい”男子と、じれったくすれ違う運命的な両片想いストーリーをぜひご堪能ください!
-
十三歳の誕生日、皇后になりました。【分冊版】
くに(シーモアスタッフ)
ヒロインの莉杏(りあん)の素直さと健気さに癒されます!一見危険そうな雰囲気をもつ暁月(あかつき)が莉杏にだけ見せる表情にも注目!二人の恋物語と、次々に巻き起こる事件を解決するという謎解きが掛け合わさった青井みと先生と石田リンネ先生が送る最高のキュンキュン後宮ミステリーです!
-
大切に育てた若木が美青年に?!
あずき(シーモアスタッフ)
伯爵令嬢のフィオーラは幼い頃、母を病で亡くしていた。母親の身分が平民で侍女だったことを理由に、義母と義姉から虐げられ、納屋の隅で生活していた。フィオーラの支えは、母親と侍女仲間だったノーラと、母親と一緒に植えた若木・アルム。ある日、義姉にアルムを燃やされ、深く傷つくフィオーラだったが、突然目の前に美しい青年が現れる。彼の正体はまさかの?!心優しいフィオーラと、フィオーラ過激派というかフィオーラ命の世界樹のやり取りを読み進めるほどに、ほっこりしつつもドキドキします。フィオーラの暮らす伯爵領に迷い込んできたセオもどう関わってくるのか気になります。永倉早先生、桜井悠先生、雲屋ゆきお先生の描く、ファンタジーの世界観が美しいピュアなラブストーリー。
-
任務は妃選びに勝ち抜くこと!
人参次郎(シーモアスタッフ)
Leyouyinghua先生の作品です。重病を患った母親を救うため、清歌は衛家の養女となり武術を習い、やがてスパイとして任務をこなすようになります。そんな清歌に養父は「衛家の”可憐なお嬢様”として妃選びで勝ち抜き二殿下である冉照の妃になること。」という任務を与えます。しかし、先日清歌は彼の兄の皇太子冉海の暗殺に失敗しており、その容姿から疑いの目で見られて…。中華風の世界観で、とても絵が綺麗で、登場人物もそれぞれ美しく魅力的に描かれています。入り込みやすいストーリーでどんどん読み進められます。清歌はお妃として、無事選ばれるのか、そして母親と再会できるのか、皇子たちとの関係がどのように展開していくのか、気になります!
-
ほのぼの。「王のいばら」の外伝
まゆびー(シーモアスタッフ)
戸川視友先生の大人気作品「王のいばら」の外伝です。少女エピヌとジェムソード陛下を中心とした宮廷での日常が描かれています。母を亡くし森で一人で暮らしていた少女エピヌは、常勝無敗の王ジェムソードと運命的に出逢い、彼に仕えるようになります。知性と愛らしさと人柄で宮廷中を魅了したエピヌも成長し、もうすぐ15歳。立派に公務をこなし、すでに国になくてはならない存在になっています。本編の「王のいばら」ファンなら絶対楽しめるほのぼのとした、嬉しくなるお話満載です!本編の圧倒的なスケールももちろん素晴らしいですが、この外伝ように穏やかなエピソードも大変面白く描けるのは作者の素晴らしい力量ですね。本編を読んで外伝、また本編とエンドレスで読み続けてしまいそうです。
-
復讐と運命の恋が入り混じる!
編集(シーモアスタッフ)
遥か昔から政敵として憎み合ってきたルヴォー家とフォンタナ家。 両家は決して交わることのないはずが、 ルヴォー家の娘アイディーリアとフォンタナ家の息子シルヴィオは 運命的な出会いを果たし恋に落ちてしまう。 それでも二人で家柄という壁を乗り越えようとしていた彼らだが、 フォンタナ家はルヴォー家の陰謀によってほとんどが命を落とし、 シルヴィオも行方不明になってしまう。 それから5年後、生きていたシルヴィオとアイディーリアは再会を果たすが、 そこにはもう彼女の知る優しいシルヴィオはいなくて――… 復讐と運命の恋との間で揺れ動くラブファンタジー!!
-
己の幸せより推しの命、、、!
(編集者レビュー)
大好きだった乙女ゲームの世界に転生してしまった主人公マリア…。しかしゲームにそんなキャラクターはおらず、よくよく自身を見てみると地味な顔立ちに目立たない存在感…。そう彼女はモブに転生したのだった!!!そして、ゲーム内の最推しキャラ、ジークハルトがまさかの婚約者!嬉しい展開かとおもいきや、ジークは正ヒロインのクラウディアと結ばれないと闇落ちENDが決まっている…。そうなれば己の幸せより推しの命を優先するのは担当の使命!!!!と身を引く覚悟をするけどどうにもジークの溺愛が止まらず!?悪役令嬢でも、主人公でもないモブ…。みんななりたい壁とモブ。今作の主人公はそんな位置づけの女の子です。悪役令嬢ちょっと飽きたな~という方、是非一度読んでみてください!
-
才能あふれる少女と芸術家たち
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
絢爛たるルネサンス期の16世紀フィレンツェを舞台にした戸川視友先生の作品です。女が画家になれない時代に、並外れた絵の才能と情熱を持って生まれた少女・フィオレンティーナ。父親から不本意な結婚を強要されたフィオレンティーナは、青年実業家アルフォンソと出会い、絵の道を歩む決意をします。メディチ家、ラファエロ、ミケランジェロが次々登場してきて、美術が好きな人は特にワクワクすると思います。時代の華やかさと窮屈さが巧みに描かれ、スピーディーな展開も本当に面白いです。この先、フィオレンティーナの人生がどう進んでいくのか、最後まで一気に読みたくなります。
-
堕落した推しを何とかしたい!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
漫画:奈院ゆりえ先生、原作:時田とおる先生の転生異世界ファンタジー。女子高生のサヤカは乙女ゲームの続編「星の聖騎士」の大ファン。続編の「星の聖騎士2」をプレイしようとしたら、なんとゲームの世界に召喚されてしまいました。彼女を召喚したのは執事・ジル。彼が言うにはサヤカは、聖騎士たちから星の力を奪い、彼らを倒す悪役令嬢ポジションとのこと。推しから力を奪うなんて、と嘆くサヤカ。しかし、イチ推しの気高く心優しかった騎士レオの堕落と変貌ぶりを見て…。主人公の女子高生のテンションが高くて楽しく、共感できるので勢いよく読めてします。絵もとても可愛いです。サヤカはレオを元の気高い騎士に更生させることができるのか。そして戦士から力を奪う役にされてしまった彼女の運命は?これからの展開にワクワクします。
-
その悪役令嬢、本当に「悪女」ですか?
(編集者レビュー)
どんなに監視しても覗けない“悪役令嬢”の秘密に、ドキドキ&むずキュンが止まりません! 悪事がバレて追放されることになってしまった主人公のクロエ=セレナイト。元婚約者である第一皇子レッドリオはクロエを永久に追放するため徹底監視することに。ところが、性悪だったクロエの様子がなんだかおかしくて……? 本作の魅力は、ヒロイン・クロエの多面的な魅力! 本当に悪役令嬢なの? 突然の変貌はなぜ? 本心はどこにあるの? かりね。先生の描く多彩なクロエの表情に、元婚約者のレッドや従者のシン同様、ドキドキさせられてしまいます。