マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • もしも初恋をやり直せたら…
    あずき(シーモアスタッフ)
    2022年春にドラマ化された『モトカレ←リトライ』の作者・華谷艶先生による、超々胸キュンのラブストーリーです!初恋ってやっぱり特別。新しい恋をしても、いつまでも心の隅に残ってしまう…。栞の心の中に残り続けていたのは、中2のときの初カレ・爽悟。5年も音信不通だったのに、大学の入学式で思いがけず再会してしまい、あの頃の気持ちが再び動き出してしまいます。はじめのうちは栞に冷たい態度を取る爽悟ですが、それは、栞のことをまだ想い続けていたからこそ。「もう一回……俺のモノになる?」やり直すことを選んだ二人の初恋の行方は…!?中高生の時のキラキラした気持ちやちょっぴり苦い後悔の思い出がよみがえってきて、読んでいてドキドキする反面、切なくなりました。『モトカレ←リトライ』同様、ぜひ実写化してほしいです!
  • お隣さんは8年前に居なくなった初恋の人?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    三日月なち(みかげ)は初恋の相手を忘れられず8年間も引きずってきた。両親のケンカが絶えなかった学生時代、アパートの隣人で大学生の新名悠至(にいなはるゆき)に家に入れないところを助けてもらった。それから勉強を教えてもらう仲になったが、良い雰囲気になったところで悠至が引っ越してしまう。上手く想いを断ち切れなかったなちは、会社の合コンにも参加せず恋愛に臆病になっていた。ある日引っ越しの挨拶に来た人を読む見てみると・・・!?初恋をこじらせたなちと、悠兄(はるにい)の恋の行方は?学生時代とは違う大人の恋。ついつい最後まで応援してしまいました!空あすか先生が描く、初恋の相手との再会から始まる大恋愛!悠兄が時折見せる焼きもちにキュンが止まらない!初恋こじらせものや歳の差ものが好きな方におすすめの作品です。
  • イケメンのエリートビジネスマンから求婚?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ホテル内の花屋でフローリストとして働く瑠依(るい)。外見は美人だが、中身は仕事中心でお酒が好きなオヤジ気質。ある日、宿泊客として訪れていた啓司(けいじ)に、オーナーの息子とのトラブルを助けられた。啓司にディナーに誘われた瑠依は、既婚者だと思っていた啓司の本当の姿を知る。ただの宿泊客だと思っていた啓司の正体とは・・・?そして、恋に消極的だった瑠依が啓司と出会ってどのように変化していくのか・・・?水谷京子先生が描く、大人の超溺愛ラブストーリーです。相思相愛なのに仕事はきっちりやる2人が大人でカッコイイ!自分の仕事に誇りを持っている二人の関係に憧れてしまいました!激甘なシーンもとても絵がキレイです♪大人のシンデレラストーリーを味わいたい方におすすめの作品です。
  • 冷たく見える彼の事情を知りたい!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    『センセイと私。』『ハチミツにはつこい』などを描かれた水瀬藍先生による、キラキラ切ない初恋の物語です!小学生のとき、ひと夏の奇跡みたいな出逢いをした麻白と青人。4年後、思わぬ再会を果たすけれど、青人は麻白のことを覚えていない様子で…と、物語の始まりはちょっと苦め。だけど青人は、麻白がなくしたブレスレットを探してくれたり、さりげなく他の男や友人関係のトラブルから守ってくれたりと、実は麻白のことを気にかけてくれていました。4年前に出会ったことを忘れている(フリ?)のは、何か事情がありそうですね。9巻完結ということなので、このまま一気に読み進めたいと思います。そして1巻にはなんと『ハチミツにはつこい』のアフターストーリーが収録されていて、超ラッキー!!小春となっちゃんのその後が見られて幸せです!
  • 早く幸せになった二人が見たい~~
    海人(シーモアスタッフ)
    とびらの先生による「小説家になろう」発小説のコミカライズ!作画担当は仲倉千景先生です。仲倉先生の絵は光の描き方や細かく描き込まれた装飾品がとてもきれいで、見ていて惹き込まれます。物語は虐げられてきた主人公・マリーが、姉の代わりに嫁ぐことになり…という内容。マリーの結婚相手はキュロス伯爵という気難しいことで有名な人物なのですが、実はこの伯爵が、マリーと姉を間違えて求婚してしまったことで、事態がややこしいことに。本当はマリーが愛されているのに、自虐的なマリーはそのことになかなか気づきません。マリーのこれまでの人生が不遇すぎるが故に、早く勘違いが解けて!早く平和にくっついて!とやきもきさせられます。マリーがこれでもか!と溺愛されて幸せになる日が早く来ますように…。
  • 楽しみ方が色々あって面白い
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    ぷにちゃん先生原作のライトノベルのコミカライズ作品で、作画はひなた水色先生が担当されています。本作の主人公は悪役令嬢(という設定の)ツェリシナ。王太子ソラティークと婚約しているけれど、ここがゲームの中の世界であること、このあと自分に待ち受けているのはバッドエンドであることを知っているツェリシナは、なんとか悪い未来を回避するために、領地運営をすることに…というストーリー。ツェリシナは本当に何も加護を受けていないのか?ソラティークは本当に乗り換えてしまうのか?といった物語上の謎、魅力あるキャラクターたち、そして、一つひとつ領地を開拓していく楽しさ…と、様々な面から楽しむことができる作品です。大樹が芽吹いたことでツェリシナの運命はどう変わっていくのか…。2巻以降の内容からも目が離せません!
  • 普通って幸せなことなんだなって気づいた
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    湯木のじん先生の描くマンガは、絵が綺麗。ストーリー構成がいい。コマ割りが見やすいの3拍子。耳が聞こえない一颯と心臓移を植して生死の狭間をさ迷った経験のある椿の恋愛という今までにあったようなないようなあらすじですが普通に生きるとはなんだろう、と考えさせられました。お互いが歩み寄ったり突き放したり自分の抱えている障害によって今まで人との接触を避けてきた、もしくは人と接触できなかった人たちが恋愛をするというストーリーがいいなと思い読み始めました。一颯もイケメンだけど、一颯の幼馴染の柴崎くんもこれまたイケメン。ここから三角関係が始まるのか?!と期待しながら読んでおります。日々普通に生きていて毎日幸せだなって思うことは少ないですがこの作品を通して何気ない日常こそが幸せなのかもしれないと気づきました。
  • 極道ゲームオタクと本当の極道の4角関係
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    極道恋愛ゲーム好きの引きこもりオタク・桜(さくら)。車にひかれそうになったおじいさんを助けたところ、その人は天羽組(あもうぐみ)の組長だった!桜の行動に感動した組長は、孫3人の誰かと結婚することを希望する。ゲームの極道の世界に憧れていた桜だったが、本当の極道の世界に入るには勇気が足りない・・・でも、あることが切っ掛けで天羽組と向き合うことを決意して・・・。長谷垣なるみ先生の代表作とも言える大人気作品♪「人望」「力」「知恵」タイプの違うイケメンから結婚を迫られることになる桜。オタク気質でイケメンに圧倒されている桜が本当に可愛い♪最終的に桜は一体どのような決断を下すのか?きれいな絵とテンポの良い展開でどんどん読み進めてしまいました♪
  • 雑用専門の平凡な一般OLが配属されたのは
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    コピー、御茶出し、買い出し。平凡なOLとして働いていた鈴花(すずか)は、ひょんなことから大きな商談を成立させてしまった。憧れの的だったイケメン社長・桐生(きりゅう)との昇進面談。でも、鈴花は桐生と口論になって昇進を断ってしまって・・・まさかの展開に!?社長の強引な態度に戸惑う鈴花は、田舎の家族を想い大きな決断をする・・・!?桐生の強引な行動が目立つため、冒頭はハラハラしましたが、少しずつ2人の関係が縮まっていく過程にキュンキュンしてしまいました!桃乃みく先生が描く芯のある女の子は本当に愛らしいです♪オレ様な若手社長の溺愛っぷりを堪能したい方、平凡な生活を送っていた主人公のシンデレラストーリーが好きな方におススメの作品です。
  • WEB発大人気逆行転生ストーリー
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    元伯爵令嬢ナタリー・ペディグリューは戦争の代償として他国の貴族ユリウス・ファングレー公爵家に嫁ぎ、そこで姑や使用人から激しい嫌がらせを受けていた。更には子供まで奪われ、最後には夫のユリウスにまで「死んでみろ」と挑発され、怒りと失望の果てに自ら命を絶ってしまう。しかしナタリーが目を覚ますと、幸せだった十年以上前に時が戻っていた。転生したナタリーは病と戦争で両親を失い、ユリウスに嫁がされる絶望の未来を変える為、第二の人生をスタートさせる!蘭らむ先生、江東しろ先生、whimhalooo(ウィムハルー)先生がおくる転生ストーリー。絶望の人生を送っていたナタリーが今後どうやって未来を変えていくのか?ナタリーに幸せな未来はやってくるのか?続きが楽しみなストーリーです。
  • クズ夫に天誅!リアルにありそうな復讐劇
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    イケメンハイスペの真一と結婚した高森美咲。しかし、夫は束縛と暴言が酷いモラハラDV男でした。我慢の限界に達した美咲は、真一の弱みを探そうと彼のスマホを覗くことに。すると、SNSの出会い専用アカウントを発見!もしかして夫は浮気までしている…?美咲とその友人である真帆と華子は、揃いも揃ってクズ夫を掴んでしまった「ダメ男ホイホイ」。外面の良いモラハラ男・真一の言動がリアルすぎて笑えない人もいるかも…。ついつい、「誰でもいいからこの男を早く成敗して!」と願ってしまいます。また、真帆と華子の夫らは、真一とは違ったヤバさをそれぞれ抱えている様子。こちらもどのように解決するのかが楽しみです。原作は愛栖来鈴先生、作画は大口みなと先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年5月3日時点)3巻まで発売中。ハズレ夫を掴みたくない人におすすめ!
  • 二人の天才が旋風を巻き起こす?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    名門・魔術学園を卒業したのは、主人公で女性魔術師のノエル。彼女は、学費のために頑張って働いてくれた母の看病の為に田舎に戻ることになった。とある田舎町の魔道具師ギルドに勤めて3年経ったある日、突然クビにされてしまった。最低水準の給与で、気が遠くなるほどの残業、休みなしで働かされた挙げ句職場をクビになったノエル魔術学院で9年前からライバルだったルークから誘われ・・・底辺学校の落ちこぼれだった主人公がある日突然、幻の時間魔法に目覚めて成り上がっていくファンタジーを描いた「時使い魔術師の転生無双魔術学院の劣等生、実は最強の時間系魔術師でした」でおなじみの原作・葉月秋水先生や、necomi先生、漫画・鳥飼やすゆき先生が贈る、コミックがスクウェア・エニックスより出版!
  • 高貴なイケメンがよりどり!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    好みのイケメンがきっと居るかも?!絢爛豪華なハイスペック✕イケメンたちがキュン甘で一途な愛を注いでくれる異世界ラブロマンスを集めた極上のアンソロジーコミック。コミックシーモア内でも高評価で星4つ以上とオススメ出来る本作の作家布陣も作画:カナイミズキ先生、Disai先生、大月キエ先生、黒川くさび先生と原作:朱音ゆうひ先生、shinobu先生、柴野いずみ先生らと超豪華!取り分けカバーイラストを担当された「おだやか」先生と原作:古池マヤ(こいけまや)先生のコンビでおくるラブストーリーは、構成力抜群で惹き込まれました。とある王国の妾腹の忘れられた王女と結婚を目論む裏がありそうな大国の王弟の話は必見です。ひょんなことから、お互いの本心を知ることから、その関係に変化が訪れて…気になる結末は是非その目で!
  • 元工作員と迷子の少女と暮らし始めて…
    わっきー(シーモアスタッフ)
    家族のために特殊部隊の工作員をやっていた主人公・クロエ。彼女は、上司の裏切りを知り、自らの死を偽装して、他国で一般人・ビクトリア・セラーズとして生活を始める。通りすがりの公園で、ノンナと言う名前の迷い子と出会う。手札は多いほうが生きていく上では有利だと、ノンナに色々なことを遊びながら教えていきながらお互いの心を寄り添わせて生きていくハートウォーミングな物語。他タイトルで、どうぶつと会話ができる少女と傭兵生活に疲れ傷ついた男が、森の中の小さなレストランで互いの心を癒し護り愛し合う「スープの森動物と会話するオリビアと元傭兵アーサーの物語」などで人気の原作:守雨(しゅう)先生、キャラクター原案:藤実なんな(フジミナンナ)先生、コミック:牛野こも(ウシノコモ)先生がおくるハートフルなオススメ作品。
  • 働き女子に贈る等身大のラブストーリー
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    中学教師になって10年目の立花莉果(たちばなりか)は、授業や部活指導以外にも他の教師から仕事を押し付けられ、クタクタになる毎日を送っていました。家事をする気力はなく、帰宅途中のスーパーで見知らぬ男性と値引き弁当の取り合いをする始末。限界を迎えた莉果はついに退職の道を選択します。ふらりと町の中華屋に入ると、なんとその店の料理人は、莉果が弁当の取り合いをした男性・百瀬勇司でした。他人と同じようにできない不安を抱えながらも日々仕事に追われ、自分をないがしろにしてきた莉果。「私と似てる…」とドキッとした働き女子もいるのでは?そんな莉果に対して、勇司の見守るような優しい言葉にグッときちゃいます…。ささいな幸せを感じられるようになり、ようやく毎日が楽しいと思えた莉果と勇司の仲がどう深まっていくのかが見どころです。作者は浜名杏先生です。ソルマーレ編集部「恋するソワレ」「恋するソワレ+」に連載しており、現在(2024年4月25日時点3巻まで発売中。お疲れ女子に贈るほっこりストーリーです。ぜひ試し読みしてみて!
  • お互いに置かれた立場が異なるからこそ…
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    とある異世界の神聖帝国内では、皇帝派と教会派で別れて、互いの影響力がぶつかり合う緊張感のある状況が続いていた。そんな対立関係にある派閥同士で緊張の緩和を目的に結婚がなされた。教会派の令嬢ローザと、皇帝派の騎士団総長クロードの結婚。しかし、2人の運命は幸せを赦さず、クロードは死んでしまう。「彼を殺したのは私だ」―目の前がまっ赤に染まり、記憶はそこで途切れた・・・はずが、ローザが目を覚ますとクロードが亡くなる6年前にタイムリープしていて…。コミックシーモアでも高評価の星4つ以上で、口コミも100件超と人気のタイトル!漫画:まなづき先生、原作:顧宮ちえ先生のタッグでおくる不遇な令嬢のラブロマンス。愛する人を救うためのやり直しファンタジーとして、2人の行く末が気になるオススメの作品です。
  • 歪んだ夫婦関係の果てに…
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    看護師をしながら家事もこなす働き盛りな30歳の雨宮成美。旦那の柊斗は33歳の税理士。結婚5年目のある日、成美は子作りについて、柊斗に相談をするが、いつも成美に仕事を辞めて、家事と育児に専念してくれと言われてしまう。このまま順調に子作りをと思っていた成美はショックを受ける。それでも子供が欲しいと妊活に執着する成美に段々と歪んだ感情を持ち始める柊斗。お互いに不満を持ちつつ、夫婦生活を送る二人だが、すれ違う夫婦関係は徐々に亀裂が入っていき…。漫画:錦ヒトミ(にしきひとみ)先生、構成:佐倉サク(さくらさく)先生、原作:雪村こはる(ユキムラコハル)先生がおくる現代を風刺するようなヒューマンドラマ。思わず共感してしまうようなシーンには胸が苦しくなります。この夫婦の結末を見届けて欲しいオススメ作品です。
  • 小さな密室から始まる大恋愛
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    橘穂高は兄と暮らす女子高生。高校の入学式の朝、マンションの隣の部屋から出てきたイケメン男子高生と運命的な出会いをする。しかし、マンションのエレベーターに閉じ込められてしまいその男子と密室の空間に。そこで穂高は、ひょんなことをキッカケに自分の過去のトラウマを打ち明け「ふたりしかいないんだからいっぱい泣けば」と優しい言葉をかけられ二人は急接近!しかも、その男子は同じクラスの早坂湊だった。絶望的に最悪な出会いをした穂高と湊だが穂高は湊の優しさに惹かれていく。日下あき先生が描く高校生の胸キュンラブストーリー。イケメン湊のツンデレ感に読んでてキュンキュンなりました。湊へ思いを寄せる穂高の気持ちが届くのか?続きが楽しみです。
  • 不遇の天才錬金術師は幸せになれるのか?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    最年少で宮廷魔術師になったアメリアは、今日も社畜として従事する日々。定時になっても大量の仕事を振られてしまい、異世界でもブラック企業が猛威を奮う。そんなある日、追い打ちをかけるように公爵家の嫡男でフィアンセのカイウスに婚約破棄を言い渡されてしまう始末。そして、宮廷魔術師を解雇されて、追放されるオマケつき。途方に暮れるアメリアだったが、幼馴染のトーマとの再会が、彼女の運命を大きく動かすことになる…。コミックシーモア内でも好評で星4つ以上と人気のタイトル!漫画:たかはしツツジ先生、原作:日之影ソラ(ひのかげそら)先生、原作イラスト:匈歌ハトリ(きょうかはとり)先生の体制でおくるラブファンタジー。不遇の天才の行く末が気になるオススメの作品。
  • 最大の敵は誰?
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    主人公・伯爵令嬢フィオーリ・ファルファラ。ある日、パーティー会場で、ワインをかけたと誤解されてしまう。さらに、嵌められ婚約破棄された挙句、フィオーリが辺境に嫁ぐ。婚約者以外には、ひどい対応をされてるけど、二度目の婚約破棄を避けるためにがんばる主人公という設定。果たして、根も葉もない噂や状況を、覆し黒幕を見つけることはできるのか?悪役令嬢の兄への異世界転生物。男子の一人称で話は進む物語の「悪役令嬢の兄になりまして」や嵌められましたがのスピンオフ作品。性悪友人に騙され前作ヒロインを断罪してしまった公爵令嬢ヒロイン描いた「騙されましたが、幸せになりました愚か者令嬢と紅蓮の騎士」で、おなじみのコミック・咲宮いろは先生、原作・霜月零先生、キャラクター・一花夜先生が贈るコミックが一迅社より出版!
  • 健気な令嬢の苦い経験の後に甘いお菓子を!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    べルクア子爵家の令嬢リシェルはお菓子作りが趣味。仕事が忙しいと都合のつかない婚約者フィリップのために手作りお菓子を差し入れる為に王宮へ出向いた。しかし、リシェルが目撃したのはフィリップと仕事仲間だという令嬢とのキスシーンだった。呆然とするリシェルに罵詈雑言を浴びせてくるフィリップ。挙句、お菓子作りは使用人のすることだと馬鹿にされ婚約解消を言い渡されてしまう。そんな彼女に寄り沿ってくれたのは王太子殿下の側近である辺境伯子息のルシアンだった。作ったお菓子を「優しい味がする」と肯定してくれ自分を見守り甘やかしてくるルシアンの溺愛にリシェルも心を開いていく。七生(ななみ)先生の描く、スイートラブストーリー。タイトルから想像できるような甘い雰囲気のお話で今後の展開が楽しみです。
  • 婚約破棄後、最高の魔術師と婚約?!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    魔術が存在する異世界の公爵家で絢爛豪華な婚約パーティーが執り行われていた。公爵家嫡男ジュリアンの婚約披露宴。このパーティーは、陰で良くない噂も囁かれるケチがついている状況だが、当人は幸せそうだ。ケチがついている理由は、ジュリアンが落ちこぼれ扱いして婚約破棄を言い渡したメラニーの存在があったから。そして、そのメラニーが国一番の宮廷魔術師と婚約したことを知り、ジュリアンは驚愕することになる…。シーモア内でも高い評価で星4つ以上と人気の作品!コミカライズ:御国紗帆(おくにさほ)先生、原作:春乃春海(はるのはるみ)先生、キャラクター原案:vient(ヴィエント)先生による婚約破棄から始まるラブファンタジー。幸せから一転してしまった令嬢の行く末を応援したくなること間違いないオススメ作品です。
  • バッドエンドを迎えるはずだった令嬢が…
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    前世の記憶をそのままにWEB小説の世界に転生してしまった借金まみれの子爵家の令嬢エステル。物語上の役割を果たして、さっさと退場するモブ役・・・だったはずが、王子様から寵愛を受ける展開に困惑してた。本来のエステルは、小説のメインヒロインの婚約者の国の王子を寝取ってしまい断罪される言わば悪役の令嬢。そんな彼女はバッドエンドを迎えるだけのはずだったのに…。シーモアの中でも高評価で星4つ以上!更に口コミも3桁超えの超話題のタイトル!コミカライズ:一花夜(いちげよる)先生、原作:琴子(ことこ)先生のコンビでおくる一迅社出版の異世界に転生した王道のラブロマンス!WEB小説の世界のモブキャラとして転生してしまったというコミカルな要素と高い構成力で読みやすく行く末が気になるオススメ作品です。
  • 元極道の令嬢が正義を掲げて無双する?!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    夜の街中を逃走する強盗を捕まえる令嬢フランチェスカ。その勇ましい姿は正義感に溢れる勇者そのものだが、その正体は、この国を裏で牛耳る五大ファミリー「カルヴィーノ家」の令嬢で、裏社会を知り尽くす立場。しかし、裏社会に生きる人間であることは隠し、真っ当に生きることを望んでいた。実は彼女は転生者で、前世の記憶が蘇り、乙女ゲームの世界であることを知っていた。そして、真っ当に生きようとするが…。コミックシーモア内の人気も高く星4つ以上と高評価のタイトル!漫画:轟斗ソラ(ごうとそら)先生、原作:雨川透子(あめかわとうこ)先生のコンビでおくる異世界転生ファンタジー。個性的なヒロインの立ち回りは必見。この展開から、どのような展開していくのか気になります。描き下ろし特別漫画の特典付きでオススメ作品です。
  • 2人の関係性が可愛すぎて・・・
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    この作品は、主人公のオタク吸血鬼ヒナと、引っ越し先の隣人である推しに激似の玖太が繰り広げるラブコメディ作品です。そんなヒナのお転婆で世話が焼ける性格と玖太の基本ツンツンしているけど面倒見の良い性格の組み合わせが最高にかわいいです。そして、初めは2人の関係性が深まっていき良い感じに進むのかと思いきや、実は玖太は全吸血鬼が羨む上質な血液の持ち主ということが発覚し、バトル系漫画のような展開に繋がります。ここらへんも設定がしっかりしていて今後が気になる作品でした。この先の展開で「ひきこもり吸血鬼」のヒナが、なぜ吸血鬼なのかなど、これから解き明かされていくのか?鈴木ジュリエッタ先生が贈る吸血鬼の女の子と人間の男の子のラブコメ作品、おすすめです。
  • ゴージャスLOVEきゅんストーリー
    ノラ(シーモアスタッフ)
    幼少期にジーナとカルロは家同士の関係で婚約。しかし、ジーナはカルロと喧嘩ばかりの関係だった。本当はジーナはカルロに恋をしているものの素直になれずにいた。ある日、勢いで婚約破棄を言い出してしまい逃げ出した際に階段から落ちてジーナは意識を失ってしまう。目が覚めた時に誤解で記憶喪失と勘違いされてしまうが、婚約破棄をなかったことにしようと記憶喪失のフリを続ける。しかし、お見舞いにやってきたカルロは婚約破棄どころかプロポーズを受けてくれたと言いだし、これまでの喧嘩ばかりだった関係がうそのようにカルロはジーナを溺愛し始める。絢瀬マコト先生とマチバリ先生が贈る貴族階級のゴージャスLOVEきゅんストーリー。女性ならカルロみたいな王子様に溺愛されたいって思いながらきゅんきゅんしながら読める作品です。
  • 仲良しするはずなのに溺愛されて。。。
    パーマ(シーモアスタッフ)
    主人公・ベルティーアは、9歳。第二王子・ディランヴェルメリオの婚約者を決めるお見合いの挨拶の時に、転生した事と自身が悪役令嬢だという事を思い出した。本当の相手であるヒロインに出会うまでの仮の婚約者としてディラン王子や側近のシュヴァルツと仲良くなったり、母親がもう子供を産めない為、跡取りの養子としてウィルを迎えたりして、婚約者に溺愛されちゃった系。漫画・西賀スオミ先生、原作・霜月せつ先生、さらに、元公爵令嬢だった生活から市井に放逐されても負けないセシリアの頑張りが好ましい異世界ファンタジーを描いた「王子様なんて、こっちから願い下げですわ!追放された元悪役令嬢、魔法の力で見返します」のキャラクター原案・御子柴リョウ先生が贈るコミックが、KADOKAWAより出版!
  • 記憶の中の少女は誰…?後宮の純愛物語
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    名家同士の争いに敗れて没落した家を支えるべく、後宮妃になった月花(ユイファ)。しかし、後宮で酷いいじめを受け、声を失ってしまいます。そんなある日、朝議で月花を見かけた皇帝・静(ジン)は、過去に会ったことのある少女だと気付きます。シンデレラストーリーの予感はあるものの、ライバルの妃嬪・蘭玲が簡単に引くとは思えないため、終始ハラハラ。とにかく月花が可哀想すぎて、冒頭から「早く幸せにしてあげて!」と懇願したくなっちゃいます。静と月花にどのような接点があったのかも気になるところ。思い出の中の2人は、よく見ると本人達ではない…?他の後宮モノではあまり見ない要素を取り入れており、作者のアイデア勝ちと言いたくなるような作品です。原作は誠樹ナオ先生、作画は壱紀しろ先生、ネームは森飛鳥先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年5月3日時点)3巻まで発売中。ちょっとひねった後宮ラブストーリーなのでぜひ読んでみて!
  • 君を幸せにするために死に戻る
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    燃え盛る屋敷に倒れ伏す公爵家のアレクシア。今にも命が尽きる薄れゆく意識の中、彼は願った。「神様、どうかもういちど、僕にチャンスを与えてください」―気がつくと彼は、妻の名を叫んでいた。「名前を呼ばれたことなんて一度もなかったのに」―政略結婚で「冷血公爵」の家に嫁いできた男爵令嬢マリエーヌは、突然のことに驚き、優しくなった彼の対応に困惑するが…。コミックシーモアの中でも星4つ以上の評価と高い人気を誇るタイトル!風見まつり(カザミマツリ)先生、三月叶姫(みつきかなひめ)先生、whimhalooo(ウィムハルー)先生の布陣でおくる死に戻りしてまで愛したいやり直しラブファンタジー。WEB広告でも話題になるほどで、借金の肩代わりで嫁いだ不遇の令嬢の行く末が気になるオススメの作品です。
  • イケメン上司と3ヵ月のカノジョ契約…?
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    日向朝陽(ひゅうがあさひ)は、配達のバイトをしながら就活している女子大生。ある日のバイト中、人助けするために自転車でタクシーを追うことに。追跡中に他の車と接触しそうになった朝陽は、車から降りてきた神楽大河(かぐらたいが)へ嘔吐してしまいます。翌日、就活の面接で朝陽の前にいたのは、昨日嘔吐を引っ掛けてしまった大河でした。あろうことか大河は、クリーニング代の代わりに朝陽へ恋人契約を提示します。気が強い朝陽とクールな大河のバチバチな関係が面白い!若くしてエリートの大河は一枚上手で、朝陽は大河のペースに乗せられっぱなしです。ちょっとガサツな一面もある朝陽は、大河が出したミッションをクリアできるのか…?もちろん、契約とはいえ距離感が縮まっていく二人を前に、大河を狙う女性達は黙っているわけもなく。これからの展開にハラハラドキドキです。原作はYHN先生、漫画はJ.O先生です。ソルマーレ編集部「恋するソワレ」に連載しており、(現在2024年4月25日時点)4巻まで発売中。オフィスラブコメが好きな方は読んでみて!
  • 寒がりメイドには激アツな溺愛が丁度いい?
    (シーモアスタッフ)
    とある異世界の国では戦争が起きていた。その戦時下において、大活躍した軍人シルヴェリオ。不正を働く代官を糾弾の上、罷免する等、徹底した正義と厳格さで人の心を持たない「冷徹将軍」として呼称されていた。そんな彼が治める屋敷で働くことが決まったメイドのフィーナ。誰しもが冷徹将軍に仕えることを厭うのだが、彼女は「寒くない環境」が優先されると南に位置するシルヴェリオの元へ異動することを選ぶが…。シーモア内でも星4つ以上と高評価で、口コミも200件超と大人気のタイトル!板東いるか(バンドウイルカ)先生、こいなだ陽日(コイナダヨウカ)先生のコンビでおくる後宮ラブロマンス。身分差の恋という、誰しもが応援したくなるし、キュンキュンする展開がたまりません。夢中文庫出版でWEB広告も掲載中で話題のオススメ作品です。
  • 平凡な少女のシンデレラロマンス!
    チェック(シーモアスタッフ)
    魔獣と意思疎通ができる三姉妹の次女サクラ・オードル。「オードル家の女神」と呼ばれる姉キキョウと「オードル家の天使」と呼ばれる妹アオイに挟まれ、目立つ事無く生活してきた。ある日、アオイのお披露目会に向かう道中、サクラは怪我をして血を流す狼のような獣と邂逅する。動けずにいた獣を助けようと近づくと、黒ずくめの怪しい2人組を見かけて息を潜める。会話が聞こえてきて、どうやらアオイの求婚者ということらしい。身分の高さが従者の態度から知れるが、張り詰めた空気に耐えきれず固唾を呑んだサクラは見つかってしまい…。漫画・灰庭ソウスケ先生、原作・水芙蓉先生、キャラクターデザイン・セカイメグル先生、構成協力・荒井なお先生が贈る、2人がすれ違いながら愛を求める物語がKADOKAWAより出版!
  • 殺したはずの夫が帰宅!?その正体とは…
    チェック(シーモアスタッフ)
    夫の亮からDVを受け続けていた夏奈(なな)は、耐え切れずに夫を殺し、遺体を物置きにあった業務用冷蔵庫へ隠します。これで自由になれたと思った翌日、殺したはずの夫が何食わぬ顔で帰宅。確かに殺したはずなのに、これは一体…?少し劇画調の画風が本作の不気味なストーリーとマッチしていて、冒頭からグッと引き込まれます。とにかく「この亮は何者!?」という疑問で頭がいっぱいになり、謎が解けるまで目が離せません。生き返った亮(?)に精神的に追い詰められた夏奈が、サイコパスのような表情で「また殺そう」と決心するシーンは何度見ても鳥肌モノです。原作は八月美咲先生、コミカライズは高良百先生です。小学館の「マンガワン」に連載し、全2巻で完結。実写ドラマ化も果たされました。短くスッキリ読めるサスペンスなのでぜひ読んでみて!
  • 私を溺愛するメロメロ亭主にしてやるわ!
    八福神(シーモアスタッフ)
    宮古(みやこ)ゆかりは、出版社に勤める仕事大好き女子。同期の広川柴輝(ひろかわしき)は中学からの腐れ縁で、毎度顔を合わせれば喧嘩ばかり。ある夜、「お前と結婚できないと死ぬ」と柴輝から言われる夢を見たゆかりは、つい「結婚してあげようか」と本人に伝えてしまい…。売り言葉に買い言葉で結婚してしまったゆかりと柴輝ですが、本当に嫌いだったら結婚しないよね…?と読者的には思わずにはいられません。素直になれない2人の口ゲンカは、周りからもじゃれ合っているようにしか見えていないくらい。ゆかりは柴輝の気持ちが分からずに戸惑っていますが、すでに柴輝はゆかりにメロメロ…?意地っ張りカップルならではの勘違いなども起こりそうで、今後の展開が楽しみです。作者は大塚あきら先生です。ソルマーレ編集部の「スキして?桃色日記」で連載しており、現在(2024年5月3日時点)1巻まで発売中。ちょっと意地悪なイケメンと始まる結婚生活にキュンキュンしてみませんか?
  • 皇太子妃を回避したい貧乏令嬢の受難
    海人(シーモアスタッフ)
    美しい男爵令嬢ミリアージュは、教会で子どもたちに本の読み聞かせをするなどのんびりした日常が好きで、その見た目で損することが多いため、野暮ったくして目立たないよう過ごしていた。ある日の王家主催のパーティーに出席するも、見た目の美しさから嫉妬されたり、いやらしい目で見られたりとうんざりだった。更に追い打ちをかけるように主催の皇太子が「国で一番の美人と婚約」を掲げて候補に挙げられてしまい彼女の受難が始まるが…。コミックシーモアでも高評価で星4つ以上と人気のタイトル!一迅社出版、よねやませつこ先生、富士とまと(フジトマト)先生、すがはら竜(スガハラリュウ)先生の布陣でおくるラブファンタジー。コミカルな構成でテンポ良く読める一方で、心理描写がとても上手で惹き込まれる展開は必見のオススメ作品です。
  • 添い寝からはじまてみませんか?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    だめだとわかっていたのに感情に支配されていた、主人公・木原蓉子(きはらようこ)。蓉子は、前職の元カレであり不倫相手の久保に別れを告げたばかり。ある日、別れたはずの久保に自宅マンションの前で待ち伏せをされてしまい窮地に。そんな事態を助けてくれたのは、同じマンションに住む藤原くんだった。そして、不安でいっぱいの蓉子に、藤原くんは寄り添い、名刺を渡し帰宅した。その名刺は、まさかの・・・失恋&酔った勢いで幼馴染・聖君とついつい寝てしまった小和(こより)さんを描いた「ホンノウスイッチ」や幼馴染みゆえの執着が悪い方に出てしまった感じに描いた「金木犀にさようなら」や三姉妹それぞれの異性もしくは性への関心を描いた「ガールズノート」で、おなじみのKUJIRA(クジラ)先生が贈るコミックが講談社より出版!
  • ある種の特殊能力でモテ過ぎてしまい…
    ノラ(シーモアスタッフ)
    両親が亡くなり、魔術師として生計を立てるエリス。彼女が魔術薬の調合のため、山へ採取に出向いたときのこと。どこからともなく泣き声が聞こえた。声のする方へ足を向けると、そこには蜘蛛の巣に捕らわれた妖精サイズの精霊が居て、すすり泣く声だった。エリスが助けると、成り行きで願いをひとつ叶えてもらうことに。そして、この出来事が彼女の平凡な生活に大きな変化が起きることになってしまい…。コミックシーモアの中でも高評価の星4つ以上の人気タイトル!コミカライズ:赤羽にな(アカバネニナ)先生、原作:高瀬なずな(タカセナズナ)先生のタッグで描かれるコミカルなラブファンタジー。天然?ドM?個性的なヒロインの立ち回りから目が離せません。この展開からの行く末が気になる上、テンポが良いギャグ要素も必見のオススメ作品です。
  • 偽装結婚から本物の愛は芽生えるのか?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    「私との婚約を破棄していただけないでしょうか!?」―お見合いの席で、唐突に告げる香子(かこ)は、老舗呉服メーカーの社長令嬢。対する婚約破棄を告げられた彼は、巨大グループ企業の創業一族の御曹司涼真(りょうま)。両人は、本人たちの意思を無視されたかたちで、親同士の口約束から婚約していた仲。初対面が、事実上のお見合いの席という背景だった。すると事情を察した涼真が、両家のメンツもあるため、香子に「偽装結婚」を持ちかけて…?コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上と大人気のタイトル!鮭田ねね(シャケダネネ)先生、三沢ケイ(みさわけい)先生のタッグでおくる登場人物の思惑が交錯するラブストーリー。高い画力とコミカルな構成が読みやすくて、2人の行く末も気になり読む手が止まらなくなるオススメ作品です。
  • まさかのやり直し令嬢の勘違いファンタジー
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    貧乏貴族に生まれた男爵令嬢ソフィアは、冒険者として生計を立てていたある日、モンスターにやられて帰らぬ人となる。元々、そこそこ優秀な魔法使いの祖父が戦功のご褒美で爵位と共に土地を賜ったのだが、貧しい土地で領民の暮らしが守れなかった。そのため、一攫千金を狙い冒険者になった背景というわけだった。そんな健気な冒険も終わりを迎えた・・・はずが、赤ちゃんとして転生して…?コミックシーモア内でも人気で高評価の星4つ以上のタイトル!コミック:遊行寺たま(ユギョウジタマ)先生、原作:馬路まんじ(マジマンジ)先生、キャラクター原案:ひさまくまこ先生、転生した男爵令嬢のやり直しファンタジー。剣と魔法の王道展開が好きな人にはたまらないバトルアクション満載で、コミカルで読みやすいテンポの良さもあるオススメ作品です。
  • 普段の花子くんを描いたゆる~いスピンオフ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    人気漫画「地縛少年花子くん」のスピンオフ。かもめ学園のトイレにいる幽霊の花子くんと、花子くんの助手となった八尋寧々(やしろねね)が過ごす平凡な日々を描いています。1話目は、日課のトイレ掃除をせめて楽しくしたい寧々が、赤根葵(あかねあおい)や源光(みなもとこう)へ相談します。寧々は良いアイデアはもらえるのでしょうか…?本編の「地縛少年花子くん」ではかっこよく怪異を退治する花子くん。しかし、本作では王様ゲームで遊んだり、小動物のようなもっけ達に群がられて困っていたり…。ちょっとお間抜けな花子くんにクスっとさせられます。寧々に対する好意はスピンオフでも変わらず、隙あらば「俺を好きになれ」と猛アタック。そんな花子くんがかわいくてキュンキュンしまくりです。原作はあいだいろ先生です。スクウェア・エニックスの「月刊Gファンタジー」およびpixivコミック「Pファンタピー」に掲載しており、現在(2024年4月20日時点)2巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。花子くん達の楽しくって大騒ぎな放課後を覗いてみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ