TL・レディコミのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
年下彼氏ほしい
AI王子(シーモアスタッフ)
仲春リョウ先生の描く作品です。絵が繊細で綺麗です。昔は年上が好きだったけど、大人になるにつれて年下彼氏に憧れるようになりました。しかも身長差タップリとか最高~。遥くんみたいなイケメン彼氏羨ましいよあきらちゃん!
-
学生っていいな
ノラ(シーモアスタッフ)
山口ねね先生、桃果コウ先生、龍本みお先生、本崎月子先生の描く作品です。どの作品も面白かったけど私はワイルド・ストロベリーが好きでした。楓ちゃんと野々市くんとってもお似合いです!男女が一緒に複数名で済むシェアハウスってすごく楽しそう!
-
新婚っていいね
まゆびー(シーモアスタッフ)
桃果コウ先生、龍本みお先生、すがはらりゅう先生、おわる先生、春宮ぱんだ先生、しおた道子先生の描く作品です。どの先生の作品も良いものですが、桃果コウ先生の作品が特に好きでした!竜也さん有能イケメンとか、これが旦那とかズルすぎでしょ!さやちゃんいいなー!
-
快感オフィスラブ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
漫画は福徳紗織先生。原作は藤本透先生。主人公の川崎美羽はセクハラに遭い転職しました。転職先には学生時代の後輩鶴見京輔君が。彼は凄腕の課長に成長していました。が、それだけではなかった。あっちの腕前も凄かった。美羽みたいな女の子は男性をそそるのでしょうか?新しい会社でもまた・・・。
-
淫らな現場で純愛
八福神(シーモアスタッフ)
エロの現場で純情LOVEが動き出す!?三夏先生の間違いなくエロいイラストでAV男優×AV監督(AD)のラブラブえっち。男優なだけあってテクがRUIさん。初めてなのに完全にトロトロにされちゃうあさひ。2人の絡みにキュンキュン必死です!書下ろしのちょっと嫉妬しちゃってる瑠衣さんにもキュン!
-
壮絶なストーリー!
ませびー(シーモアスタッフ)
東タイラ先生が描く、人妻たちの不倫ミステリー!高校時代に親友だった主人公美希を含む4人は、ストレス解消に秘密のシェアルームを持つことに。不倫相手を連れ込んだり、それぞれが自由に使っていたが、ある日男性の死体を発見し、事態は急変・・・!これからどんな展開が待っているのか、続きが気になります。
-
お似合いのふたり
パーマ(シーモアスタッフ)
おけいど先生の描く作品です。牧村さんはドジだし、お酒はいるとベロンベロンになっちゃうしで可愛らしい女性です。佐渡さんはその道の人間だけど、とても優しい男性です。でも筋はしっかり通すすごく格好いい人!お似合いのふたり!
-
ヤクザの娘の恋
のぞ(シーモアスタッフ)
えいきち先生の作品。組長の愛娘・上条真帆はボディガード浅倉英光にずっと恋してる。組長の娘だと恋愛も難しいだろうな。なんと英光も真帆を好きだった。ずっと両想いだったんだ。真帆から告白しないと始まらなかった恋だな。オヤジさんもこの2人だったら許すよね。
-
運命の再会
まゆびー(シーモアスタッフ)
鴫タヌキ先生の描く作品です。恵ちゃんと瀬田くん。彼女が空き巣に入られたことから運命的な再会を果たします。めっちゃイケメンになった彼と触りあいっことかドキドキが止まらなそう(笑)肉食系な彼がこのあとどうなるのか、続きが読みたい!
-
オラオラ上司
あずき(シーモアスタッフ)
砂糖いちご先生原作、糟谷みつ先生作画によるラブストーリー。少しアダルトなシーンのある作品を取り扱うTL編集部に配属された新人編集の唯。男性経験のなさを指摘されて悩んでいたところに、がオラオラ系上司の吾妻が手を出して、、吾妻さん積極的過ぎます!唯の今後が気になります。
-
そそる表情
まゆびー(シーモアスタッフ)
社畜といえば完全にオトナのオフィスLOVE。やまだK児先生の作品は攻め系でも受け系でも全力赤面がツボ!この中だと特に「三好さんは年下ワンコを鳴かせたい」がイチオシ!東郷くんをわんこみたいに服従させたい涼香さんと隠れMな彼。オチではもうノリノリでベストカップルかよ!
-
ワイルドな男良き
ノラ(シーモアスタッフ)
一仔先生の描く作品です。高遠さん二枚目な上に身体も素敵!ワイルドな男性っていいよね~。実際なかなかいないんだよね。やっぱり「オス」って感じがしないと女も「メス」になれないと思う。安住さん羨ましい~~~。
-
忘れない
亀(シーモアスタッフ)
山口ねね先生の描く作品いろいろなストーリー読んでてすごい好きです今回は夜間水泳部のお話ですが、甘い恋のなかにエロティックなシーンがちょこちょこ出てきてすごくキュンキュンしちゃいました!とくにひかりちゃんと春太郎くんのお話が好きで、可愛らしいなと思った☆
-
彼に愛されなさい!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
天音は、実知と結婚することはこの上ない贅沢過ぎてそれは絶対ダメだ…と拒絶する、ちょっと卑屈すぎる女の子。今作のヒーローには、思う存分強引に押せ押せして欲しい。強引に迫るTL作品には珍しく、狼な実知側を最初から応援したくなる、かねたひと美先生のえっちなラブストーリー。
-
惚れてまうやろー
海人(シーモアスタッフ)
ワンコ系な後輩君が「俺に惚れてください」とか///。江戸川クー先生表紙だけじゃなく1ページ目から中々過激で刺激的!無邪気からの強引さがもうたまりません!ヒロインの綾瀬彩ちゃんもしっかり先輩として振舞おうとしても反応が完全に繊細な乙女で可愛いです!
-
いるいるw
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
サークルの姫的な輝子に復讐する真崎清明先生の作品。これは1巻だから話の挿入部のようなところだけど早くも輝子にヘイトが溜まって早く千夏に反撃してほしい気持ちでいっぱいになります。こういう子大学に必ず一人はいるよね。
-
身体は正直
そのめろ(シーモアスタッフ)
あづみ悠羽先生、春日部こみと先生の描く作品です。ミネルヴァは幼い頃の恋、しかも女性に対する想いをずっと引きずっているのに、超イケメンのマルス様に文字通り女にされてしまう…。身体は正直なんだなってよくわかりました。
-
モテるのに、、、
八福神(シーモアスタッフ)
維眞蜜水先生によるちょっとエッチな作品です。亜依ちゃんあんなにカワイイ顔してセフレいるなんて。しかも恋人いない歴が年齢ってもったいない!絶対に年下公認ストーカーの侑の方がいいでしょ!イケメンでマメでお弁当作れるなんてハイスペックすぎ・・!
-
ホストってすごい
さーちゃん(シーモアスタッフ)
はなむらおにく先生の描く作品です。七海ちゃんかわいい、そしてカズキさんめっちゃかっこいい…。余裕しゃくしゃくで彼女を襲ってるけど、身体が反応して戸惑ってる彼もまた素敵です。ホストのスタイリストになればイケメンに囲まれるのか~いいなぁ(笑)
-
めっちゃキレイ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
婚約はしているけどなかなか結婚に踏み切ってもらえない良太郎への思いが募るあまり、未知の世界に飛び込む決心をしたあずみの純粋すぎる愛に胸が締め付けられました、、、。百山ネル先生のストーリーの良さはもちろんのこと、イラストが非常にきれいで読みやすかったです。
-
須田さん素敵
わかちゃん(シーモアスタッフ)
半田クロ先生の描く作品です。みっちゃんこと黒川さん。ミニマムサイズで幼い感じでとっても可愛いです。私もこのくらい愛嬌があれば可愛がってもらえたのかな(笑)チーフの須田さんの髪型めっちゃタイプです。しかもいい身体してるなぁ…。ヨダレ出ました。
-
お嬢様と使用人ラブ
人参次郎(シーモアスタッフ)
うた乃先生の描く作品です。桜ちゃんはめっちゃ気品があって可愛いです。使用人の七瀬さん素敵!事あるごとにプロポーズする桜ちゃん面白いw女として意識してもらうために彼に身体を使ってアタックするけど経験のない彼女は小動物みたいで微笑ましいです。
-
溺愛されたい
あずき(シーモアスタッフ)
夏生恒先生・はちくもりん先生方の短編TL集! 猫宮なお先生の作品のテンポが好きなので先生目当て。読了後は阿部摘花先生の「富豪社長と~」の諒さんが一番好みでした!言葉足らずではあるけれど、頑張っている姿を見て気付いてくれていたっていうのはかなりポイント高い!でも好きは言ってほしい!
-
〇〇×私
焙煎男(シーモアスタッフ)
イケないです!田中琳先生!タイトルから表紙からイケない危ないにおいがプンプンしてます。そして匂いにつられて読了。一番危険なのはアイの淫夢でした…!(*ノωノ)勿論現実でも血のつながっていない兄と妹を焚きつけるにしてもパパ中々攻めたことしてました。これはイケない。けしからん。好きかもしれん。
-
憧れのシチュ
チェック(シーモアスタッフ)
西園寺みちる先生、山口ねね先生、一ノ関りん子先生、須貝あや先生、神代京子先生の描く作品です。全部面白かったけど、西園寺みちる先生の「夜明けの瞳に映るのは」が好みでした。悠子ちゃんと江藤くん、先生と生徒っていうシチュエーションは憧れです。
-
和×オジサマ×照
きりぽよ(シーモアスタッフ)
米谷たかね先生・藤那トムヲ先生・芳村かなみ先生・夏生恒先生の和服男子とのラブストーリー短編。TLの短編のストーリーは、王道の展開だからこそ良い!『和服オジサマのみだらな調教』では加えて和服オジサマ月彦さんのテレ顔も見れるしちょっとイジワルな姿も愛おしく、最高です!
-
イケメンなヤクザ
のぞ(シーモアスタッフ)
ただすぎ先生の描くヤクザの組同士の政略結婚!そのお嬢様優子がめっちゃイケメンな男の人と結婚だって・・・いいなw少し強引で力ず良くて男らしいところが私的にはキュンなポイント高いんだけど!!!でも急に来たら焦るよね・・・
-
キュンキュンオフィス
きりぽよ(シーモアスタッフ)
山口ねね先生:倖月さちの先生:はちくもりん先生:賀川あいの先生方の職場ラブ。『駄目なペットの躾け方』やっぱり梅子先生のテイストドストライク!ダメダメな柴田の努力と成果をちゃんと認めてくれて、えっちな方でも、まだワンコ認定ではあるもののちょっとドキッとしちゃったりしてる神崎さんに惚れる。
-
イケメン社長と
わっきー(シーモアスタッフ)
権田原先生の描く作品です。環ちゃんかわいい有能!奥寺さんはクールでツンケンしててめっちゃ好みでした。デリカシーのない環ちゃん最高です(笑)あとはやはり絵がとても良いですね!綺麗だし可愛いし読みやすいです!
-
年下部下×上司
熊五郎(シーモアスタッフ)
花門トキコ先生の短編集。表題作は年下部下×上司のちょっぴりエッチなラブストーリー。部下のチャラ男・沢城と出張先でベッドインしてしまった主人公・沙也。セフレの関係がいつまで続くのか…気持ちが入っちゃう沙也に共感。その他の短編も良くて、ドキドキ読み進めちゃいました。
-
頑張れ男子
きりぽよ(シーモアスタッフ)
豊玉エリー先生のラブロマンス。コンプレックスからか上手く恋愛できないあかりは幼馴染の夕へ愚痴をこぼしていた。しかし実は夕はあかりが好きだった、、夕くんカッコいいですね!一途にあかりちゃんを思い続ける夕くんが幸せになれるのかどうか、是非読んでみて下さい!
-
ウサギの村って
ませびー(シーモアスタッフ)
ゲーム会社で働くマコは、超人気イラストレーターTUM(チームウサギノムラ)の担当として、締め切りを守らせるために同居して業務管理をする事に!憧れのTUMとの仕事にワクワクしながら早速挨拶に行くと、そこにいたのは初めての相手、大我先輩だった。二人の今後が気になる!塩野うなぎ先生の作品です!
-
いきなりすぎる!
そのめろ(シーモアスタッフ)
日向の初日の強引な感じ、嫌いじゃないです(笑)梢もどんどんほだされていって最後には幸せに結婚出来てうらやましすぎる。星乃みなみ先生は私たちのツボを押さえているようで日向の優しい面と野獣な面のギャップにこっちまでトロトロになります(笑)
-
ずぼら
鋼女(シーモアスタッフ)
家賃を払い忘れたせいで家を追い出されて会社のモデルルームに住み着いた咲百合。ズボラな私生活を隠していたが、同期の康就に見つかってしまい、ひょんなことから同棲する事に、、咲百合のONとOFFのギャップが凄いです。寿ミコ先生のラブストーリー!
-
温泉はよ!!!
熊五郎(シーモアスタッフ)
幸せ感あふれる表紙に惹かれ、アルミ缶先生と兎山もなか先生の本作購読!いやぁ、まず単話買いしてしまったのが悔やまれる…くッッ。由紀子と透は利害一致の打算結婚。でもでもそれだけじゃなく惹かれていって…これからってとこです!これからイチャラブ生活なんです!温泉回もこれから!次巻即購入です、はい。
-
貧困女子の汗っかき体質が社長の下半身を直撃!?
(編集者レビュー)
若きイケメン社長・城ノ内龍哉はすべてにおいて完璧な存在だった……ただ一点を除いては。本人しか知らない重大な秘密、それは彼が勃起不全であるということ。だが、超汗っかきな清掃バイト・香里と触れ合った時、ちんちくりんなはずの彼女がフェロモンむんむん美女に見え、イチモツが反応し始めて…!?愛らしいキャラクターとテンポのよい物語、そして随所にちりばめられたギャグがとても魅力的な作品です。エロエロでつゆだくなHシーンとのギャップも見どころ!読んだ後に体も心もほかほかにあったまることうけあいです♪
-
カッコいいおじさま
烏龍(シーモアスタッフ)
正義感が強くて真面目なOL夏目は婚活パーティーに参加するが、そこには同じ会社の憧れの先輩、一堂の姿があった。その後飲み直した二人だが気付けば良い雰囲気になって、、?鈴森たまご先生の作品!先生の描くオジサマカッコいい!そしてラストの一堂さんに衝撃です。
-
泥酔したら…ライバルとGoToホテル!?
(編集者レビュー)
お仕事真面目ガールな琴音と不愛想だけど仕事がデキる同僚・蓮はライバル同士…だったはず、なのに…!琴音がライバル意識をメラメラ燃やす相手である蓮の顔面偏差値の高さと一途さは国宝レベルで琴音の心は揺さぶられまくりで!?和泉カズマ先生の卓越した画力で描くラブシーンも盛りだくさん!一生懸命で不器用かわいい二人の魅力に気が付いたらメロメロにされちゃうかも!!?渾身のオフィスラブをお楽しみください!
-
こういう女いる(笑)
海人(シーモアスタッフ)
有田景先生の描く作品です。奈穂の顔やばい(笑)名脇役タイプわろた。「OKボス」は腹抱えて笑いました。私の知り合いにもこういう女いるから、晶子の苦労がよくわかります。同じくコイツだけは絶対に結婚式に呼ばない。
-
毒母怖い・・!
鋼女(シーモアスタッフ)
登場する子どもがかわいそう、毒母怖い!と思ったら、次の作品では子どもの方が悪さしてたり・・多種多様な悪夢の子育て作品が出てきます。短編集なのでサクサク読めちゃえますが、どの作品も現実にあったら恐ろしすぎる内容ばかりで、読後は重量感たっぷり。さすが椎名あや先生の作品です!