少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
男が読んでも面白い!
カレー王子(シーモアスタッフ)
キミノートなどのボーイズラブ漫画を描いているぢゅん子さんの高校ラブコメ漫画です。ボーイズラブ漫画かと思いきやクラスメイトのイケメンカップリング大好き腐女子の芹沼花依が、好きなアニメキャラの死に打ちひしがれた結果激ヤセしてかわいくなってモテまくるお話です。イケメンのカップリングが好きなだけで自分がイケメンにモテる事は望んでおらず、むしろ自分がモテることで脳内カップルの仲にヒビが入るのが嫌……。そんな花依の気持ちは変わるのか、誰とどんなふれあいがあって花依の気持ちが揺れるのか!または元鞘で男同士がくっつくのか。今後の展開に期待です!
-
満点の御褒美は極上のキス!?
チェック(シーモアスタッフ)
椎野翠先生が贈る、ちょっぴり変わったコミカルな純愛ストーリー!小学校からガリ勉で勉強一筋のリケジョ、倉本理香子は母親から無理やりつけられたイケメン家庭教師・澤井朋哉先生にひと目ぼれ!「テストで満点取ったらキスしてください♪」理香子の一世一代のお願いにスイッチが入っちゃった先生。おでこ、頬、首……と、御褒美の度に激しくなっていくキス。そして、ついに先生の唇は理香子の大事なところに……!先生と生徒。いけない関係が起こすピュアでちょっぴり笑っちゃうラブストーリー。恥ずかしがりながら先生についついおねだりしちゃう理香子のキュートさに胸キュン間違いなし!先の展開が読めないラブストーリーが好きな女性にもおすすめのコミックです!
-
あぁギャップて素敵
わっきー(シーモアスタッフ)
HERO原作の学園物ウェブコミック「堀さんと宮村くん」をリメイクしたものがこちら。萩原ダイスケによる作画で、2011年Gファンタジーより連載開始。 片桐高校に通う堀京子と宮村伊澄は同じクラス。京子は派手で目立つ存在、かたや宮村はオタク要素たっぷりな感じで全く接点などない二人。しかしこの二人の本当の姿があった。それは京子の弟によってお互いに目の当たりになる事に。学校での華やか京子は何処へ、学校が終わればスーパーのタイムセールに激走し弟の面倒をみているまるで主婦のよう、宮村はオタク要素ゼロのピアスの穴だらけの美少年!そんな偽らない姿の共有で二人の距離は縮まり、この先はどうなるんだろう!期待大。
-
のだめキャラにラブ
チェック(シーモアスタッフ)
著者は二ノ宮知子、のだめブームと言っても過言ではない程テレビドラマ化アニメ化映画化と凄い作品。「のだめ」とは野田恵のことで、音大のピアノ科に在籍。同じピアノ科に在籍の千秋真一。二人は始めはお互いの存在すらも薄っすらな感じ。真一は指揮者になる憧れと現実に挟まれ、ピアニスト千秋雅之の息子という立場にも…真一が指揮者を目指すのはヴィエラ先生の指揮を見たからだった。この「のだめ」こと野田恵と千秋真一、まるで混ざることのない水と油のようだがこれから二人はどの様に交じって行くのかなと楽しみ。ドラマ、映画でののだめ役は上野樹里、千秋真一役に玉木宏、その他のキャストにも瑛太、氷川あさみ、小出恵介とラブコメには最高なキャスト。ドラマから又原作を見るのも新しい発見があるかも!
-
魅力的な主人公
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
女性として魅力的、自信に溢れていて、ゴージャスで、いつも前向き。そんな蘭子が主人公の日常コメディです。「こんなふうに生きたい」と思うような本当に素敵な主人公です。蘭子に似て美人な娘の蘭奈や息子の十蘭など、家族も登場するのですが、どのキャラクターもそれぞれ魅力的ですし、その間で交わされる日常的なやり取りもとてもおもしろいです。スカッとしたい方に是非読んでほしいですね!前向きで豪快な蘭子が、あなたのモヤモヤした気持ちを一掃してくれるはずですよ!「パール・パーティー」や「ヴェルサイユのシンデレラ」の名取智子が美しい絵柄で描く、華やかで元気のもらえる漫画です!
-
大正トリップラブ!
海人(シーモアスタッフ)
片桐陽菜はよくある夢をみる。そんな日はいつも雨。ごく当たり前の高校生活を送っていたある日突然光に包まれて夢に出てきた風景の場で見知らぬ男性に雛子と呼ばれます。どうやらここは陽菜がいた世界ではないようで…?果たしてこのイケメンはどちら様なのでしょうか。河内遥がおくる大正トリップラブロマンス。
-
女性はいのちの器
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
亡くなった父の医院を継いだ新米産婦人科医の有吉響子が、数々の妊娠・出産の現場を温かく見守っていくお話です。父の代から勤めてくれているベテラン助産師の梅子や、同じく婦長の松下、エリート商社マンの座を捨てて自分についてきてくれた理解ある夫。たくさんの人に支えられて、医院を継いでからの1年半を乗り切ってきた響子の元に、ある日お腹の子の父親は響子の夫だという女性が現れて…。著者は「結婚のお約束」「華子さん日記」「ロリィの青春」の上原きみ子。1998年には渡辺梓主演でドラマ化もされています。将来自分に娘ができたら必ず読ませたい作品です!
-
イケメン×ハイスペ社長の溺愛ストーリー
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「お伽噺から白馬に乗った王子様が出てきたと言うなら、きっと彼がそうなんだ」―8年前、大学進学のため上京した電車でチカンに遭った日花里(ひかり)を助けた大学の先輩・海翔(かいと)は、まさに王子で、日花里はずっと想い続けてきた。―現在、その「王子」は、マスコミにも話題のIT企業の社長で、さながら時代の寵児。女性関係のスキャンダルが絶えず、海翔の会社に勤めている日花里は火消しに追われる日々…。大学一年の頃のまま止まっている日花里の恋心に発展はあるのか?―人気作の「初めましてこんにちは、離婚してください」のあさぎ千夜春(アサギチヨハル)先生が原作を高山千(たかやまちず)先生がコミカライズしたキャラクター原案・大橋キッカ先生の大人のラブコメ作品!
-
美男美女
のぞ(シーモアスタッフ)
菊乃杏先生の描く新人女優の未琴とアイドルの天馬の片思い?!な関係!未琴はとりあえず恋愛したくて天馬に近づいたが天馬は未琴の事が気になって・・・若い子の恋愛事情を覗いているみたいですごくドキドキしてしまいました。未琴も天馬も美男美女ですごくお似合い
-
笑える痛快コメディ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ドラマ化もした言わずとも知れた人気作品です。キャラの濃い登場人物と、ヤンクミのスカッとしたキャラが気持ちよくあっという間に読めてしまいます☆笑いたい時にもオススメ!
-
初恋は甘々
ませびー(シーモアスタッフ)
ライバルはまさかの男の子?!安堂さんのドジっぷりが羨ましい!私もこんなドジしてイケメンに救われたら惚れる!!ひろちひろ先生の描く男の子がイケメン過ぎてキュンキュンしちゃいました。愛慈くんなの?美園くんなの?ドキドキが止まらない!わたしは美園くん推しw
-
禁断の恋がイケメン達を惑わす愛憎劇
チェック(シーモアスタッフ)
まず北川先生が描くキャラクターの美しさに引き込まれました。特に主人公の宮野藍は美しく、飾らず完璧な女性でありながら、秘密を抱えている所が魅力的です。そして彼女の魅力に惹かれる4人の男性もみんなイケメン揃い。それぞれの性格の違いや藍への愛情表現の違いなど、先の展開が気になる作品で無料版はもちろん思わず課金して読んでしまいました。学生時代の淡い恋愛から大人になった藍と想いを寄せるイケメンたちとの恋の駆け引きにもワクワクドキドキが止まりません。藍に想いを寄せるイケメン同僚、学生時代から付き合いがあるイケメン御曹司、藍の行きつけのバーのイケメンバーテンダー、そして藍の視線の先にいつもいるイケメンの弟…禁断の恋になるのか?藍の心を掴むのはどのイケメンなのか?複雑な恋愛事情に今後の展開が楽しみです!
-
引き込まれる展開
亀(シーモアスタッフ)
物語のはじまりはジェルミの母サンドラの交通事故死からはじまります。運転者は義理父のグレッグでした。ある年の6月末にサンドラとジェルミは、マサチューセッツ州のボストンにて仕事の際にたまたまサンドラのお店に立ち寄ったグレッグと知り合います。最初の印象こそ悪かったグレッグでしたが、偶然にもサンドラが持ち合わせていた日本刀の桜のツバのもう一方を持っており、そこから二人は意気投合していきます。グレッグは大金持ちで英国紳士、サンドラは婚約しましたが、ジェルミの毎日は地獄のように変化していくのでした。「マージャル」「メッシュ」などを描いてきた萩尾望都先生の作品。静かなタッチで独特な魅力がある作風のヒューマンドラマです。
-
有能侍女
アロマオイル(シーモアスタッフ)
玉響なつめ先生原作、田中ててて先生作画の転生ストーリー。現代人から乙女ゲームの世界に転生したユリアは、侍女として王女プリメラを良き王女へ導いていく!ゲーム内容を知っていることもありユリアがとにかく有能で、読んでいてスッキリします!
-
少女と悪魔、禁断の愛
亀(シーモアスタッフ)
森山絵凪先生の神秘的でどこか魅惑的なイラストに一目惚れ!天涯孤独の少女・淑乃と彼女が呼び出してしまった悪魔・ベリアルとの、種族を超えた禁断のラブストーリーです。願い事を叶えてもらうには、死ぬまで一生悪魔と一緒に過ごさねばならないなんて…。今後の二人の恋路が気になって仕方ありません!
-
悪をもって悪を制する転生令嬢の復讐劇!
焙煎男(シーモアスタッフ)
とある異世界の公爵令嬢・ディーが、実の妹の謀略で、断罪されて追放。娼館おくりとされた先で、命を落とす…。そんな救いのない生涯だったはずが、気がつくと14歳の子どもの頃に「逆行」。いわゆる転生を果たしていた。未来を知るからこそ先手が打てると、悪役令嬢に仕立て上げられたディーが、悪女の妹を超える悪を目指して「二度も断罪されてなるものか」と復讐を誓う異世界転生ファンタジー。―「小説家になろう」出身で、「イラストも描く、BLエロ好きな総攻め物書き」を自称する実力派で人気の楢山幕府(ならやまばくふ)先生の原作を、えびすし先生がキャラクター原案。そして、原作の世界観を高い画力で表現した北国良人(きたぐにらと)先生によるファン待望のコミカライズ!
-
あんちゃんおかえり!
ませびー(シーモアスタッフ)
眉目秀麗、成績優秀、しかし彼には唯一の欠点が…そう、彼は貧乏なのである世間知らずのお母さんが良かれと思ってすることはだいたい裏目に出るし、お金にはいつも困ってるし、なんだかんだ貧乏くじを引きまくる山田くんですが、悲壮感はなく、むしろ元気をもらえること間違いなしです!
-
運命の番
熊五郎(シーモアスタッフ)
ついに少女漫画のオメガバースが登場α、β、Ωという3種の性別の他に「ナンバーズ」「従者」「特区」…オメガバースの美味しいところがぎゅぎゅっと詰まった、エロティックな近未来ファンタジー!もちろんイケメンαも盛りだくさん!運命にあらがうか、それとも…!先の展開にドキドキすること間違いなし!
-
ドキドキ過激少女漫画
まゆびー(シーモアスタッフ)
「今日、恋をはじめます」「蜜×蜜ドロップス」等で人気の水波風南さんの作品です。幼い頃、空手仲間だった碧樹(たまき)に、とあることがきっかけとなって無視されるようになった主人公の世莉(せり)。それから疎遠になってしまったものの、高校の合コンで碧樹と久しぶりに再会します。イケメンになった碧樹に振り回される世莉ですが、碧樹のペースにハマって行く姿が可愛く、何よりエッチ描写がとっても過激なのでドキドキさせられます。こんなに攻めちゃっていいの?と思うほどエロさが激しい!そして数々の困難が待ち受けているのでハラハラの連続!二人はどうなってしまうのか!?是非読んでドキドキしてみてください!
-
キャリアかっこいい
そのめろ(シーモアスタッフ)
西形まい先生の女性が憧れるキャリアウーマンの物語。27歳にして税理士事務所副部長として働く小夜が、鬼と呼ばれるほど仕事が出来るところがカッコイイ。そんな彼女が部下として面倒をみることになった荒川修と桐山僚一、衝撃的な展開が楽しめる。
-
主人公でOLのミヅキが目を覚ますと、そこは見知らぬ森!? アルファポリス掲載の三園七詩のWeb小説がゆるふわファンタジーとして登場
熊五郎(シーモアスタッフ)
仕事や会社での人付き合いにストレスを感じつつも、愛犬との生活を楽しんでいたミヅキ。仕事を終えてさぁ帰宅…、あれ? 目が覚めるとそこは異世界で自分は幼女の姿に。そこで愛犬を思い起こすフェンリルと出会い、シルバと名付けます。ミヅキと心を通わせたシルバは一緒に街へ繰り出しますが、冒険者たちに遭遇してしまい…。 突如異世界へと転生されたミヅキが最初に出会ったのは、狼のような姿をした魔獣のフェンリル。お互いに惹かれ合ったミヅキとフェンリルが送るほのぼの異世界ライフに心癒されること間違いいなし。しかも、転生したミヅキは回復や攻撃などのチート能力を持っている様子。この能力があれば、どんな敵が出てきても立ち向かえそう! さらに、過保護な仲間たちも次々と登場。個性的なキャラたちとの冒険が始まります! レジーナブックスから販売されている人気漫画。無自覚な性格のミヅキと彼女を守るフェンリルとの冒険に参加したい読者は、購入して続きを読むべし!
-
クセになる怖さ!
あずき(シーモアスタッフ)
「天は赤い河のほとり」などで人気の篠原千絵先生のミステリー作品です。誰もが間違えるほどそっくりな双子の流風と流水は、高校の先輩である当麻克之に恋をします。二人共に想われていると知らない当麻先輩は流風に告白。悲しいけれど相手が流風なら、と流水は潔く先輩を諦めることを決意します。翌日双子はハイキングにやってきますが、突然の雨に襲われ、横穴にやむなく非難を。するとそこの土壁が崩れ、たくさんの人骨と只ならぬ気配が…!狂い出した双子の運命は?!背筋がゾクッとする表情やシーンがたくさんあって、怖さと面白さのあまり心臓がバクバクします!ミステリーだけでなくホラー要素が好きな方にもオススメです。
-
全ては秘密から始まる…
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
国一番の劇場「翡翠座(ひすいざ)」でトップ女優を務める主人公の璃都(りと)。ある日、翡翠座の仲間の嫉妬から暗殺者に狙われるが、1人の青年蒼焔(そうえん)に助けられる。直後、蒼焔から発せられる開口一番の言葉は「お前は俺がもらう」というまさかのオラオラトーク(驚)。この出会いをきっかけに皇帝陛下の妃の座を狙う娘達が集う後宮入りすることに。そこで蒼焔は、璃都には皇帝のために黄螺国(おうらこく)の花蘭姫(からんひめ)を演じるというムチャ振りをします。しかし、根っからの女優である璃都は、それを承諾。ここから花蘭姫を演じるだけではない、後宮生活の中で見えてくる蒼焔と皇帝陛下に隠された秘密が明らかに…?漫画桜倉メグ先生/原作雨川透子先生が描く中華の宮廷で繰り広げるファンタジー作品としてイチオシです☆
-
猫一匹と飼い主の何気ない日常生活
うーちゃん(シーモアスタッフ)
本作では初めて猫を飼うことになったフータと、マンチカンでキュルガと名付けられた猫が送るほのぼのとした日常生活を描いています。愛猫と過ごす作者の実体験に基づいた短編ストーリーが満載です。キュルガの謎行動は、猫の飼い主なら共感できるかも?猫との共同生活にフォーカスしている本作は、フータがとにかくキュルガの行動をよく観察していることが分かります。猫の不思議な生態がつぶさに描かれており、キュルガと名付けた理由も「そんなことあるの?」とびっくりするエピソードのひとつ。猫好きな人なら「うちの子もやる!」と、思わずクスッと笑えてしまうかもしれません。キュルガの表情や行動はどれも可愛らしくデフォルメされていて、どのシーンもとにかく癒されます。キュルZ先生が描いた本作は、2022年にTVアニメ化され、2023年にはSeason2が放送予定の人気作です。ぜひ購入してみてください!
-
弁当屋で働く元風俗嬢
亀(シーモアスタッフ)
弁当屋で働く「ちひろさん」は元風俗嬢。男よりも男らしいさっぱりした性格で街の人からとても愛されているけれど、その中にかかえているものはとても真っ黒。辛いことも苦しいことも痛いことも向き合ってなんとか生きてきた人の優しさと冷酷さがきれいに同居していて、とても魅力のある女性として描かれています。親しみやすい、けれど掴みどころのない部分が人をひきつけながら、周りの者の目線と、彼女の目線とで、話が進んでいきます。一癖ある読み心地なのに、不思議と読後感は思いのほかさっぱりしているので面白いです。作者の他の作品は「ショムニ」、「寿司ガール」などがあります。
-
呪いの儀式で王子様が
チェック(シーモアスタッフ)
お見合い相手に紅茶の呪い(可愛いおまじない)をかけようとして、出てきたのは悪魔ではなく紅茶の王子さま!「紅茶王子」の新シリーズです!思い出は時には甘く、時には苦い…。でも大切な誰かと時を重ね、過ごせた証なら、それはとても素敵なことなのだと感じさせてくれる物語です。
-
ヲタクな恋
熊五郎(シーモアスタッフ)
彼氏と付き合うなら、ヲタクは隠さなきゃ!ヲタク度100%の女子社員の成海は、転職した会社でヲタク感を出さないように気を付けてましたが、ある時、中学生の時一緒だったオタク仲間の宏嵩(ひろたか)と、会社が同じだということを知ります。宏嵩は、重度のゲームヲタクですが、外見上は問題なしで、ヲタクであることを気にしていないから成海は気が気ではなく…。この会社でもバレたら、普通の彼氏が作れなくなる!キモいヲタクの彼なんて嫌だ!成海は理想の男性を見つけられるのか?それとも宏嵩と?人気を博したwebコミックを書籍化したものです。
-
格差ラブコメ
八福神(シーモアスタッフ)
普通の高校生・りかがケガをさせてしまったのは、セレブ高校生のツカサ!お詫びのために彼のお世話係になっちゃたりかだけど、お坊ちゃまの要求はワガママかつ大胆で…!美男子に囲まれながらの格差LOVEは何度読んだって夢中になってしまいます!
-
種族を超えた恋?!斬新なラブコメ爆誕!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
本作のヒーロー・瑞貴(みずき)は表紙に居る「魚」!w…いや、正確には、ヒロイン・栞(しおり)には魚にしか見えないということ!(他の人は正常にイケメンとして映っている)。魚だからと、気を遣わずに、家に招いてお酒を飲んで意気投合!栞は飲んて気持ちよく寝てしまい、朝起きて隣りにいたのは【イケメン】瑞貴が?!…なぜ?!そして、電話をかけてきては結婚とうるさい実家の母に彼氏が居ると嘘をついてしまい、頼み込んで、【魚】瑞貴に彼の振りをして一緒に実家へ行くことに…?!怒涛の展開に笑いもありつつ、栞の心理描写に共感する人いるのでは?とにかく読む手が止まりません!―ドラマ化もした超人気作品「結婚できないにはワケがある。」の邑咲奇(むらさき)先生がおくる行き遅れOLと隣に越してきた「魚」との新感覚ラブコメディ!
-
贅沢な初恋だ!
焙煎男(シーモアスタッフ)
中野まや花先生の描く加賀屋先生の大人の色気がたまりません!鹿子ちゃんは少し鈍感な部分があってヤキモキしますが、自分の気持ちに気づいていく鹿子ちゃんを見ているうちにどんどん引き込まれていきました!仕事と恋愛、どちらも頑張ろうと一生懸命な鹿子ちゃんを見ると、前向きな気持ちになります!
-
コメディ百合漫画
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
上司と部下の関係で会社の中だと一線超えられず、お互い両想いなのに勘違いしているすれ違いドタバタコメディ漫画。ノンケに違いないと気持ちを隠して冷静を装う弘子先輩、片思いだと思いぐいぐい押してくる綾香ちゃん。常に我慢を強いられている弘子先輩のプライベート時の荒れっぷりギャップも面白い。二人が早く両想いになれますように。明るくテンポの良い、応援したくなる恋愛漫画です。
-
おまけが超!豪華!!!
人参次郎(シーモアスタッフ)
山田桐子先生原作・一迅社文庫アイリスの大人気小説のコミカライズです。本が好き、人付き合いは苦手の伯爵令嬢ミュリエルと竜の血を引く個性豊かな聖獣たち、そして(超イケメンの)聖獣騎士団団長・サイラスが織りなすラブコメディ!サイラスや騎士団団員・レイン様の美しさを堪能したり、ミュリエルとサイラスのやりとりにニマニマしたり、ミュリエルの成長・奮闘ぶりにじんときたり、聖獣たちがそれぞれ抱える背景や想いに切なくなったり…。いろんな楽しみ方ができる作品です。小説版のまち先生が描くサイラス・レイン様も好きですが、大庭そと先生が描く二人も美しくクールでかっこいい!!そして巻末のおまけが豪華すぎてしあわせです☆2巻以降も期待しています!
-
こんな恋がしたい!
カレー王子(シーモアスタッフ)
中学時代の恋愛のトラウマにより、未だに悩みを抱えている綾瀬菜乃花。あの時どうすればよかったのか答えが出せずにいます。そんな菜乃花の心の傷を塞いでくれた、中学3年生である年下の桐山隼太との洗練されたラブストーリー。真っ直ぐで相手を気遣える隼太が最高にかっこいいです。人を想う気持ち、恋する喜びも甘さも、苦しみも切なさも、全ての感情が丁寧に描かれていて、読み手にダイレクトに伝わってきて心に響きます!二人の関係は焦れったくてもどかしいけれど、それが切なく、なんとも続きが気になって仕方なくなります。過去の恋の傷さえも愛おしくなる程のピュアな恋。イチオシです!作家・桃森ミヨシ/鉄骨サロ。他作品に「桃骨 -桃森ミヨシ×鉄骨サロ短編集-」があります。
-
小柳さんいい人すぎ!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
長田亜弓先生の描くラブコメ作品!自分に自信がない喪女・藤子をオネエ・小柳さんが慰め成長させるストーリー!藤子が後ろ向きすぎて途中ちょっと良い加減にせい!と思ったけど、ちゃんと前に進んでくれて良かった…!小柳さんがいいオネエすぎて私も友達に欲しいと純粋に思うのであった…。
-
王子と入れ替わり!?
さーちゃん(シーモアスタッフ)
テュール王国の小さな村で身体の弱い母のために泣き虫のフレイヤは必死に働いていました。シグルス帝国は村を引き渡せと脅してきます。騎士になった幼なじみアーロン、アレクシスはそれを伝えに村に戻りますが…。泣き虫のフレイヤの運命やいかに!?石原ケイコがおくる入れ替わりSFファンタジー!
-
異世界でリスタート
ませびー(シーモアスタッフ)
名尾生博先生、カヤ先生、麻先みち先生による作品です。主人公のアラサーOLの翔子は帰宅途中に電車の事故で死んでしまう。そして転生をせまられることに。イケメンに囲まれて異世界で人生再スタート!したいなぁとアラサーOLの私は思うのでした。
-
仕事と少しのときめき、じんわり温まるお話
さーちゃん(シーモアスタッフ)
陶磁器の町、長崎県波佐見町を舞台に描かれる大人の恋愛物語。地元で生まれ育ち、窯元で絵付け師をしている31歳の馬場青子(ばばあおこ)と北欧フィンランドで作陶活動をしていたが、スランプに陥り、日本で学び直そうとへ波佐見町へ修業にきた27歳の真鍋龍生(まなべたつき)。無愛想で人を寄せ付けない龍生に「絵付けされた器に興味ない」と言われ、自分の生き方まで否定された気持ちの青子だが、反発しながらも、次第に龍生の器に惹かれていき…?窯元を舞台に互いの能力を認め合い、成長していく二人のラブコメディ。実写映画化やアニメ化もされた「坂道のアポロン」の小玉ユキ先生が龍生と青子の細かな心理描写を通じて描いていく大人のラブストーリー!二人の恋の行方と器はどんな風に色や絵が付けられていくのか…今後の展開が気になります!
-
復讐
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
上原ひびき先生、 白石さよ先生による作品です。主人公の里英は会社の先輩のヤスシと付き合って付き合っていたのですが、彼から突如別れを切り出されます。その上、別の女と結婚すると耳にして心はズタズタに。そんな時、彼のライバルであった黒木に出会います。いやー女性って怖いなぁと思いました(笑)
-
イケメンが仕掛ける“両片想い復縁大作戦”に、胸キュン1000%保証!!
(編集者レビュー)
安タケコの“両片想い復縁ラブ”。バツイチの木村梨々子(リリ)は勤務先のコーヒーチェーンで店長としてバリバリ働き中。彼女が昔結婚していたのは、社内でも超エリートで出世しまくりの小野春貴(ハル)で、なぜか最近やたらとちょっかいを出されている。今さら何なのと思うリリだが、それもそのはず、ハルは離婚した4年前から着々とリリとの復縁・再婚を狙っていたのだった…!「独り身ですが何か?」や「リーガル×ラブ」などで大ブレイク中の安タケコが満を持してド直球で「結婚」「両片想い」「復縁」を描き、『プチコミック』本誌ではアンケート1位を獲得するなど人気爆発中の本作。イケメンで仕事ができるにも関わらずどこかリリの気をうまくひけないハルに胸キュンが止まらないラブコメディです!
-
厳しいセンセイ
チェック(シーモアスタッフ)
告白しては振られて7連敗中。彼氏いたことない高校生佐丸あゆは、通称さまるん。失恋してやけ食いしてたところお金が足りず、見知らぬイケメンに千円借りることに。それがなんと翌日から赴任してきた先生だった!先生はとにかく厳しい。授業中も突き放すこと言うし、池に落ちたさまるんにも厳しい正論をグサッ!これって先生とさまるんのラブストーリーになるのかな??全く展開が読めない!さまるんも年相応に成長していくんだろうけど、まだまだ子供。これからどうなるんだろう??作者はヒロイン失格の幸田もも子。他に「姐さんカウントダウン!」、「よってけ!音子村」など。